スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大和神社の社叢 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
2023/06/28 訪問「大和神社の社叢」は、1967年12月14日(昭和42年)に揖斐川町の天然記念物に指定されました。中でも本殿右奥にある「大和神社の杉」は、樹高43m、目通り5.7m、樹齢500年の伝承となっています。どっしりとした根元と太い幹、艶やかな樹皮は、とても雄大で素晴らしかったです。拝殿前には、真っ直ぐに聳え立つ大杉と、その隣に大欅が寄り添って立っており、まるで夫婦であるかのようでした。その様子がとても微笑ましくあると同時に、苔むした枝葉を、天高く四方に広げた姿は、威風堂々としており、神域に静寂美と尊厳さを与えています。神社と共に、長い歴史を通じて大切に守られてきた社叢は、樹勢も旺盛で植物もよく繁茂していました。また大欅が紅葉する頃にも訪問したいと思います。