トンコツがきいてる!
博多屋台よかめしやの特徴
初来訪でも楽しめる、美味しいラーメンが特徴的な店です。
トンコツの旨味が感じられ、満足感の高いメニューが揃っています。
夏は店内が暑いですが、活気ある雰囲気がさらに食欲をそそります。
休日のランチタイム、12時過ぎに訪問。先客は1人だけですいてるなあと思ったら後から他のお客さんが続々と来店し、ほぼ満席の5人になりました。食券制で入り口左の券売機で食券を購入します。トッピングとか替え玉は券売機横のホワイトボードに詳細が書かれており、現金手渡しとなります。店内はカウンター席6席のみですが、全部座るとかなり窮屈です。クーラーが無いので夏場はキツイですが、大きめの氷を入れたお冷がキンキンに冷たく助かりました。お水のポットも置いてあります、助かりました。豚骨ラーメン以外に醤油ラーメンや塩ラーメン、担々麺もある様ですが、おすすめは基本の元祖長浜ラーメンです。今回は元祖長浜ラーメンを注文。提供に時間がかかるとかの口コミもありましたが、スムーズな配膳でした。ただ、ワンオペですし、お湯が冷えた時とかは時間がかかることもある様です。オペレーションは改善傾向かと思います。私的にはなんら問題なかったです。スープは長浜ラーメンにしては若干、醤油感が強いですがまさに本場の豚骨ラーメンです。通常の長浜ラーメンはかなり薄味ですが、味付けは若干濃いめで、関東の風土に合わせてる感じでしょうか。麺は細麺。トッピングはネギとチャーシューが何枚か乗ってます。最初は麺を硬めで注文し、替え玉はバリカタにしました。替え玉にはネギがたくさん乗ってました。替え肉もできます。元祖長浜屋みたいですね。卓上には胡麻や各種調味料、味調整用のラーメンタレもありました。過不足なく揃ってて良かったです。全体的に満足できました。
本日、初来訪しました。濃厚豚骨と細麺が良く絡んでとても美味しかったです😋これぞ長浜ラーメンという感じでした!ご馳走様でした😋
とても美味しかったです👍🏻💓トンコツきいてるぜ!って感じの濃厚スープ!旨味スゴすぎます!プリプリのきくらげと新鮮なネギ!横浜で細麺を食べられるのが最高です😭✨️︎夜に食べたくなったらフラッと行けちゃいます!全メニュー制覇したいです🐷🍜
オープンの日に行きました!長浜ラーメンがメインのようですが、熱々のホルモン焼き(800円)が山盛り食べられて最高です。カウンターは5席で、キッチンの熱気もあり、屋台のような感覚です。定食セットのスープがおいしかったので、今度、ラーメンも食べてみたいと思います。
二人で行き、長浜ラーメンと醤油ラーメン、ネギ肉丼みたいなのを注文。他の人が書いている通り空調が全くなく外より暑い。注文を1つずつ作っているので提供時間が長すぎる。水はぬるい。カウンターは5席あるが、隣との間隔が狭く、自分が滞在中は4人以上にならなかったが満席ではきついかも。いすも足を置くところが無いのも地味にマイナス。食事は、長浜ラーメンを初めて食べたのでこんなもんかという感じ。醤油はちゃん系ラーメン風。ネギ肉丼も味がついてない。全体的にはまあまあ。良いところを書きたかったが、改善が多いかな…近所なのでしばらく様子見したい。
名前 |
博多屋台よかめしや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒230-0078 神奈川県横浜市鶴見区岸谷1丁目28−13 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

常に鍋に火をつけているためか、夏の店内は非常に暑いです。まだオープンしたてでメニューも日によって変わるみたいですが、一通り食べてみたいと思います。