幻豚ロースカツの魅力。
とんかつ しゃぶしゃぶ 3びきのこぶたの特徴
飯田市で楽しめる『幻豚』のとんかつが贅沢に味わえるお店です。
自家製『柚子ドレッシング』のキャベツおかわりは嬉しいサービスです!
シャトンブリアンカツ定食の柔らかいヒレ肉が絶品と評判です。
初訪観光でこちらへ来て近くの食事処検索してこちらへごはん・味噌汁・キャベツおかわり自由なのは長野県でもチェーン店ならやってるのですねメインのとんかつ来る前にキャベツだけ出てきたのは初めて。キャベツ先に食えばって笑平日水曜午後に来たのですがその時のスタッフの女の子の対応が好印象。しかも凄い可愛いかったのが記憶にあり肝心の料理の印象が覚えてなかった。不覚。
おひとり様ランチで豚カツをチョイスしたのは初体験でドキドキしながら入店しました…笑笑感じの良い店員さんが4人掛けのテーブルに案内してくれてタブレットで注文!食べ残しの出ないようにご飯小盛りで注文送信して10分前後で食事が提供されました。赤だしか合わせで選べるお味噌汁は合わせをチョイスしました♡♡♡
2025/4/5(土)長野県飯田市に来て🏍️〰️遅ランチに寄りました☀️🏡🍴🏍️【おしながき】から「〈数量限定〉幻豚(げんとん)ロースカツ定食(中)」をタッチパネルで注文📺😉🎵先ず「キャベツ」と「すり鉢に入った胡麻」が運ばれてきて🌱食べ方や注文についても説明してもらえます📝😆🎵続いてお盆に乗った香り良い「幻豚ロースカツ」が登場🎉😲🎶美味しいトンカツにはタレも色々楽しめる様に工夫されているので🍯😋味変しながら楽しめましたよ😆💕「ごはん」や「みそ汁」や「キャベツ」はおかわりが【無料】なのが嬉しいですね🍚🍜🌱🆓️😲🎉
平日のランチで訪れました。店内はやや古風な雰囲気。私は幻豚ハンバーグ定食 中1790円を頼みました。粗挽きの肉感が堪らない美味しいハンバーグです。ですがボリューム満点なの で少食の人は 小でも良いかも。味噌汁も美味しく、千切りキャベツと共におかわり自由です。そう、ゆずドレッシングが美味しいのです。店員さんもフレンドリーで感じが良いです。オススメできるお店と思います。
今日は長野県の飯田市、信州豚が食べれる「3びきのこぶた」に来ました!以前から、シャトンブリアンのお肉の旨みが忘れられず‥今回お目当ては信州豚のシャトンブリアン定食です。先にキャベツ千切り盛りが来ます。ゆずドレッシングが爽やかで食欲をそそります。(ランチで、ご飯・キャベツ・味噌汁おかわり自由です)メインのトンカツは肉の旨みが口の中いっぱいに広がって幸せいっぱい!柔らか〜い肉質です。※ヒレなので、油の旨みを感じたい方はリブトンやロースをオススメします。おろしポン酢(+150円)もつけだれとしてオススメですが、やっぱり塩推しです(^^)お味噌汁は合わせと赤だしが選べます。信州らしさなら、合わせをオススメします。追加で頼んだ信州サーモンフライ(単品500円)もふわっふわで食べる価値あり。絶品です!!秋限定っぽいです。今日も食欲の秋を満喫しました。🍂ご馳走様でした😋
注文したもの⇩⇩⇩【数量限定】⚫︎ 長野県産 シャトンブリアンカツ定食(大)¥2,640初訪問の 3びきのこぶた さん🐷信州が誇る食の財産『幻豚』『南信州牛』を取り扱っており、とんかつ・しゃぶしゃぶが楽しめるお店✨✨本日はシャトンブリアンカツ定食をオーダー🛎️カツ2個(中)と3個(大)があり、もちろん欲張りは3個をチョイス🔥極上ヒレ肉の中心部分を厚切りにした揚げたてのとんかつは、とにかく柔らかくてシルクのような滑らかな舌触り😘はじめはお塩(塩畑)のみで✨次にすりごまとソースの合わせを付けて✨味変で『塩畑とごま油』『鈴ヶ沢南蛮の酢醤油漬け』『柚子こうじ漬け』を付けて✨どの味も絶品でした😋🥩🔥同行者が味噌カツを食べてたので一口いただきましたがこれまた柔らかくてめっちゃ美味しかったです😘🥩🤎ご飯・味噌汁・キャベツはお代わり自由で、味噌汁は赤だしと合わせが選べます✨キャベツのドレッシングは『柚子ドレッシング』と『中華ごま』柚子ドレッシングが爽やかで美味しい✨味噌汁になめこが入ってるのも嬉しかった🙌お漬物は野沢菜でご飯が進む進む🍚次は『幻豚』のリブトンロースカツ定食が食べたいです🤤(本日売り切れだったので)ごちそうさまでした🙏✨
名前 |
とんかつ しゃぶしゃぶ 3びきのこぶた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-52-5355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飯田へのツーリング。以前の出張の際にお伺いし、ハマッていたこのお店に再訪しました。カツはもちろん美味しいのですが、わたしは突き出しに出てくるキャベツにかける柚木ドレッシングがお気に入りなのです。