待ち時間少なく、優しい対応!
南日本運輸倉庫株式会社 藤沢営業所の特徴
受付で外出の手続きが簡単でスムーズです。
夜間はドン・キホーテのチルド商品配送センターとして利用可能です。
忙しい朝でも待ち時間が少なく、検品が早いと好評です。
納品先受付記入、(外出)と記入して、受付の方へ一声掛ければ、外出可能、戻ったら、(外出)バツ×で消し込んで「戻りました」と声掛けする。待機所あり、トイレ受付外脇あり電話でバース案内あり、バース着けたら、受付で検品リストとセキュリティカードのファイルをもらい、カードで扉ロック解除、チルド室へ黒雑パレットへ積み替え、終わったら、受付へファイルを返して、受領書と交換、終了当日は8時30分受付→外出→9時戻り→10時荷卸しました。午前中はやはり混み合う。皆さん親切で丁寧な対応に感謝します。
待つことなく、検品も、早いので、かなり助かります☺️
大庭大橋を渡ったのですが、グーグルナビだと『老人福祉センター前』交差点を右と出たのでその通り行ったら住宅地に入ってしまいました。右に行かず左に曲がって直ぐを左、そして下り切れば看板見えますのでそれを右行けば直ぐです。次行くときは気をつけようっと。
受付も荷受けの方も優しい方ばかりですm(_ _)m
冷蔵庫の中で作業するのでちゃんと防寒しないとめっちゃ寒いです。社員さんやスタッフさんはみんな優しくて居心地良いですよ!ですが、帰りのバスが30分くらい歩かないとないっていう不便さがありそこまで歩くともう駅近いのでバス乗る意味があまりないかもです…なので毎回遠くから通う人は迎えに来れる人にお願いするなど工夫した方が良いかもしれません。
意外と分かりづらい所にありましたよ。
夜間帯は、ドン・キホーテのチルド商品の配送センターになります。
待ち時間が少ない。
こちらもスーパーマーケットの物流センターです。
名前 |
南日本運輸倉庫株式会社 藤沢営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-83-1377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝イチは混み混みです。8時~11時半迄、受付して電話まち場所は橋を渡り直ぐに下に下ります。若干、大型だと狭いドンキと受付簿が違うので注意。伝票を持って受付電話呼び出し来たら、受付で検品表をもらいます、扉はカードで解除して出入りしましょう。