ユニークなコンフィチュール体験。
横浜市営バス、向井町2丁目からすぐギフトを買いに。自分にもあんず×シャルドネを購入。トロトロでジャムよりコンポートに近いテクスチャでしたヨーグルトと一緒に食べましたが杏の味が濃くてとっても美味しかったですギフト用のボックスやメッセージ付熨斗が充実しててお店の方もとても素敵でしたお店は狭いので前にお客さんがいる場合は外で待つこともあるみたいです。
このお店に出会うまでは、ジャム類を使わない生活をしていましたが、今ではコンフィチュールありきでパンやヨーグルトを買ってくるくらいになりました。暮らしが塗り替わるくらいお気に入りです。季節ごとのコンフィチュールだけでなく、グラノーラやシフォンサンドも優しい味で大好きです。
もうここで作ったコンフィチュール(ジャム)しか食べたくない。丁寧な手作り、素晴らしい味加減。既製品では到底代わりの物は見つからない。知人へのお土産などは最近すべてココで調達しています。
川崎駅からバスで20分、そこから歩いて数分、または鶴見駅から歩いて15分弱という、立地的には地元の人しか分からないようなマンションの1階に店舗があります。しかし、「ジャム 名店」で検索すると出てくるくらいのお店なので、訪問させて頂きました。コンパクトな店内ですが、他では無い組み合わせのコンフィチュールばかりでとても新鮮!ゆっくりと見れるのも有り難いです。一番の収穫は、いちごとパルサミコ。POPにも書いてありましたが、意外な組み合わせがとても美味しかったです。
フルーツが入ったサラサラ系のコンフィチュールはヨーグルトに混ぜると美味しいです。店員さんも親切丁寧に説明してくれます。味噌系もお薦めですね。手土産などに持っていくと喜ばれます。
美味しいジャム♥店員さんがとても優しく素敵な方でした。試食に頂いたジャムもとても美味しくて可愛い瓶に入った塩バターキャラメルのスプレッドを購入しました。値段は少しお高めですが、季節のジャムもあって美味しいパンを食べれるならいいかな!たまにしかいけないけど、また行きたいお店です。
名前 |
コンフィチュール専門店 niru × neru(ニルネル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-502-5656 |
住所 |
〒230-0037 神奈川県横浜市鶴見区向井町2丁目69−2 ライオンズマンション潮田公園 107 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

珍しいお味のコンフィチュールがたくさんあって、心躍ります。いちごバルサミコはバルサミコ?と思うほど分からなかった。言われれば、このコクはバルサミコによるもの…かも?っていう程度でした。色々チャレンジしてみたいです贈り物に良さそう(アクセス微妙ですが)