スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
国登録有形文化財小湊鐡道駅舎群等銘板 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
小湊鉄道は昭和3年5月に五井駅から上総中野駅までの総延長が開通しました。この鉄道に関わる駅舎などの建造物は、開業当時の姿を残しなおかつ現在まで使い続けられています。このことから、小湊鉄道全18駅のうち、駅舎10件・機関庫等のその他施設4件・第一養老川橋梁などの橋梁5件・月崎第一隧道などのトンネル3件の合計22件が、国の登録有形文化財として、平成29年5月2日付けで登録されました。五井駅にある「五井機関区機関庫及び鍛冶小屋」は、二線収容し、機械設備を含め往時の姿をよく残す現役施設です。地方鉄道における大正期の機関区施設として貴重です。