清潔感と広さが魅力の大浴場!
ホテル法華クラブ湘南藤沢の特徴
大浴場は男女別で、快適に温まれる空間です。
ツインルームは広めで、清潔感もあり満足度が高いです。
駐車場はエレベーターでの乗車ができ、便利です。
可があり不可はないって感じです。料金はとても安く、料金を考えると非常に綺麗で、部屋も広くお風呂も大浴場が付いている。部屋にもお風呂はついている。大浴場は、最近では珍しい富士山のような昔ながらの浮世絵のような絵がでかでかと書いてあり、風情を感じられた。難点としては、ホテルの駐車場がホテルのすぐ横とかではなく、やや歩いた場所にあること。しかし、受付の方や接客、スタッフさんはとても感じが良く、仕事で泊まる分にはこちらまたリピートさせていただきたいと思いました!ホテルの近くにはたくさん居酒屋さんがあるので、おいしい居酒屋屋さんを調べていくと良いですよ…!
バスルームの鏡などに古さが出ていますが清潔感があり、普通に過ごすには、特に気になりません。ベットは少し柔らか目でした。大浴場、キレイでした。大浴場にひげ剃り、歯ブラシ等の置いてなかったので、部屋(フロントからもらう)から持っていくと良いです。
立地が良く、大浴場もあり、何度か利用させてもらっています。リーズナブルで良いホテルだと思います。ただ、ルームキーが1つしかないため複数人で泊まる時には別行動が取りにくいです。また、フロントにも鍵がないため何かあった時心配かなと感じました。
ツインに一人で泊まった。古いけど、古さを感じさせない。清潔にしてるし、エアコンも臭くない。スマホの充電ケーブルも部屋に置いてある。少し冷蔵庫が小さかった。自販機の飲み物の値段はリーズナブル。近くに業務スーパーがある3階にある駐車場に行くエレベーターでドキドキする。
駐車場あり大浴場ありでここに決めました。大浴場はそれほど広くは無いが疲れが取れます。ドライヤーが風量弱すぎて髪を乾かすのにかなり時間かかります。朝食が取れるところはモスバーガー(8時OPEN)のみのようです。
2023.9.21~23 当日予約で1人で宿泊。スタッフさん、皆さん、優しくお声かけて下さり、お気遣いも素晴らしい。光明石の準温泉、ものすごくお湯が柔らかく、暖まる。江ノ島の風景や、古風な鎌倉の絵があり、癒された。スタッフさんが掃除を頻繁にされていて、ゴミ一つ落ちてない。セミダブルベッド。お布団も羽毛で寝心地最高に良い。ベッドのところに和紙の鶴が置いてあり、お気遣いの暖かさに涙が出そうになった。チェックインまで2時間あり、ロビーで待たせて頂いていたら、インより早い時間にお部屋に入れてくださった。アメニティが、上質な物ばかり。部屋のマグカップはノリタケ。藤沢駅から小田急線で3駅で片瀬江ノ島駅。観光にももってこいですよ。書ききれない程、良いところ満載でした。本当は私の隠れ家にしたかったけど、感謝の気持ちを込めて、コメントさせて頂きました。他の法華グループにも泊まりたいですけど、次回は伊豆に行こうと思ってて、ホテル一覧見たらなかったー。是非、色々な所に作って頂きたいです。ありがとうございました。
theこういうのでいいんだよ的なビジネスホテル駐車場のおじさんは賛否両論あるみたいだが私は好きですよ総じてぶっきらぼうそうな人は中にはいるが話すとみんな良い人大浴場は少し前まで上から水滴がポタポタ落ちてきてましたが改修で天井と壁が新しくなり快適になりましたシャンプーバーがあり気が利いてます部屋は綺麗でマルチ充電器も部屋の中にあり何の不自由も無い冷蔵庫の冷え具合も良し朝の混雑時の出発もエレベーターが2機あるので待つストレスも少ないコスパ最強文句を言っている人、ビジネスホテルでこれよりサービスを求めるのであればもう少しお金を出してスーパーホテルとかに泊まるのがいいのでは?
駐車場のおじさんは元気で明るい。フロントは普通。設備はあちこち経年を感じる。廊下の音がベッドまで聞こえる。大浴場有りで宿泊料金は良心的。まとめると、安いから結果オーライ!
駅が近くて良い。電車で江ノ島や鎌倉に行ける。周辺はお店もあり困る事は無いと思います大浴場もあるけどそんなに大きくは無いけど、そこそこくつろげます。部屋は、何か臭かった。消臭剤を使っても臭いは消えず。
名前 |
ホテル法華クラブ湘南藤沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-27-6101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎回お世話になっているホテル。とかく大浴場がお気に入り!温泉の様にツルツルなお湯が特徴で、特段このホテルに行けば温泉に行った気分になる。お部屋は少し狭いとこもあります。がそれ以上にこのホテルには魅力的な部分があります。