濃厚なシュークリームをどうぞ!
CHOCOFUNNYの特徴
住宅街にひっそり佇む、個人経営のチョコレート屋さんです。
濃厚なチョコレートシュークリームが自慢で、絶品の味わいです。
多様な個性的な板チョコが揃い、選ぶ楽しさが満載です。
以前頂きとても美味しかったので、やっと買いに行けました。住宅街の中でひっそりと営業しています。シュークリーム、クッキーなど購入。シュークリームは袋にポンと入れてくれました。保冷剤がないので、車の中ですぐいたたきました。シューはクッキー生地のサクサク感がとても美味しかったです。カスタードクリームはもう少しアクセントがあってもいいかなと思いました。お気に入りのお店がひとつ増えました。
バレンタインの日にシュークリーム(クリーム、チョコ、カスタード+チョコ)を2個ずつ計6個と有機コーヒーチョコ、クッキーを購入させて頂きました!シュークリームは彼が「とても美味しい!」と喜んでくれて特にクリームがお気に入りだそうです。私はチョコレートシューが濃厚でとても美味しかったです。チョコレート風味なシューが多いですが、このチョコシューはチョコレートから作られた!というのを感じられるほど濃厚で美味しかったです。コーヒーチョコも彼にあげ、とても喜ばれました。また、行きたいお店です!保冷剤、保冷バックはお忘れ無く!
チョコレートを何種かとシュークリームを買いました。シュークリームは生地がしっかりしていて且つ甘くて美味しく、チョコレートクリームやカスタードクリームもそれに合った甘さで美味しかったです。チョコレートはまだ食べてないので食べたら追記します。
お気に入りのチョコレート屋さん。和の食材を組み合わせた板チョコはどれも斬新で、なのに最高の味わいに仕上がっています。私がお気に入りなのは、塩山椒。山椒がチョコと出逢うと柑橘系の風味になるのが面白い。チョコレートに対する愛情、情熱が強く、チョコレートの品質が保てない夏場は休業するという姿勢もあっぱれだと感じています。友達に手土産などで配ると必ず、その友達もファンになってしまうくらい、クオリティが高く、そして美味しいお店。通販でも買えるので、遠方の方もぜひ。2022年4月~6月、体調不良のため通販含めて全休業とのこと。ゆっくり養生していただいて、また美味しいチョコを作ってくれる日を待ちたいと思います。
カカオを探していたらたまたまヒットして、行ってみました。住宅街の中にあり、店舗も民家を改装した感じなので、Googleで検索しなければ気がつかなかったと思います。■買ったもの おせんべチョコナッツ柿の種以外にもアーモンドやカシューナッツ、くるみなどもあり、手が止まらなくあっていう間に無くなってしまいました。ほかにもいくつか購入しましたが、これから楽しみです。■お店 表に赤い看板はありますが、意識しなければ普通の民家です。お店の中も玄関先の一画がお店になっていて、こじんまりとした店舗です。
チョコはサレと72%を購入。チョコと一緒に購入したプリンが絶品でした!冷凍してあるので、私は冷蔵庫で解凍してからいただきました。いろんなプリンがありますが、プリン好きは試してみる価値ありです。
変わった味の板チョコレートが色々とあって、どれも食べてみたくなった。今回購入した、ジンジャエールと塩山椒は、どちらもしっかりとその味を感じることができ、ちょうどよい塩梅だった。
シュークリームうまっ!チョコレートがしつこく無くいくらでも食べれそうです。
住宅街にある個人経営のチョコレート屋さんです。チョコレートシュークリームとテリーヌは絶品です。板チョコも風味が豊かでどれも美味しくいただきました。全て手作りなので少し値が張るのは致し方ないところ。とにかく美味しいので買って損はしないと思います。どちらかというとフラットな接客のため、愛想のいい接客を望まれる方には不向きかもしれません。職人気質な方なのかなという印象で個人的にはとても素敵だと思います。大変美味しいチョコレートなのでチョコレート好きな方は是非一度お越しください。
名前 |
CHOCOFUNNY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-403-0604 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

どこよりも美味しいシュークリーム!注文してからクリームを入れてくれるので、パリパリの皮とクリームのバランスが絶妙です。