名古屋弁で盛り上がる、もんじゃ焼きの楽しみ。
たんぽぽの特徴
もんじゃ焼き作りのサポートがあり、初めてでも安心です。
名古屋弁を交えたフレンドリーな接客が楽しいです。
新鮮な素材を使ったもんじゃ焼きの味が絶品です。
友達の子供たちを連れて女子4人で初来店。もんじゃ大好きな私にはずっと行ってみたかったお店。カレーもんじゃ\u0026豚ニンニクお好み焼き山芋入り、コーンツナもんじゃめちゃ美味しくてビックリ👀店員さんのサービスも良くてまた行きたいお店になりました♡♡
フレンドリーな接客でした。もんじゃとお好み焼きどちらも食べました。味はどちらとも最高でした!サイドメニューのげそ焼きが絶品ですので、訪れた際は是非召し上がってください!飲み物のハニーレモンスカッシュもおすすめです!※レビューで1を付けている方の意見の「メニューを投げられた」というのは虚偽だとおもわれます」メニューは設置されているので投げられることはないと思います。
名古屋弁の小僧共です🥺おねーさんと話しながら食べれるのがでら楽しかったです!量もよぉけありお腹も心もいっぱいです😂
アルコール消毒等はきちんとされています。お好み焼きともんじゃ焼きの味は普通に美味しいです。元気の良いお姉さんが仕切っているお店で、鉄板焼を知らないと見えたんでしょうね、鍋奉行ならぬ鉄板奉行の介入が凄いです。そう言うお店と分かっていれば良いですが、私はあまり好きでは無いです。気分的には2ですが、味には関係ないの3にしておきます。
素材が新鮮なせいか味は良かった様に思った。ただし、価格設定が高めで、お酒飲みながらだと会計時にちょっと驚く価格になる。4人中酒飲み3人で、普通に飲んで食べて一人当たり6000円オーバーになる。週末の7時から8時はけっこう混んでいるので確実に入りたいのなら予約した方が良いかも。
名前 |
たんぽぽ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-53-5597 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

もんじゃ焼き作り方も分からない人もいるので、作って貰えると有難いです。