三刀屋の焼き鯖押し寿し、絶品!
はせがわ鮮魚店 焼さばの店の特徴
道沿いにある小さなお店で、焼き鯖が絶品です。
焼鯖の押し寿しや巻き寿司が美味しくておすすめです。
国道54号沿いに位置し、手作りのおはぎもあります。
国道54号沿い、三刀谷市街から少し離れた場所にあります。路肩スペースが広めに確保されているので駐車はしやすいと思います。一般的な鯖寿司は〆鯖を使用しますが、雲南地方では焼き鯖を使うとの事で、食べてみるとこんなにも風味が出るものかと驚きます。丁寧に骨取りもされていて食べやすいのも有り難いですね。正直この鯖なら酢飯じゃなくて白米もパクパク進みそうな気がします。地味にトッピングされているミョウガもいい仕事してました。オススメです。
焼き鯖(1本丸ごと)が美味しい。焼き鯖のちらし寿司、押し寿司も美味しい。雲南市に沢山焼き鯖があるけど私のオススメはこのお店。
道沿いにある小さなお店。元気のいいおばあちゃんが接待してくれます。焼きサバ、鯖寿司が有名です。少し値段はいい感じでした。店の横には自販機が並んでます。目印になります。車は、店の前に止めれます。
初めて三刀屋の焼鯖の押し寿し買いました旨かった事好みかもしれないが巻き寿司ちらし寿しやおはぎ餅もありました。
大変、美味しかったです。たまたま、三刀屋城を訪れる為に通り掛かったのですが、焼き鯖寿司と書いてあり、これは素通りできないなと思い、Uターンして購入しました。自分は関東のものなので、なかなか焼き鯖寿司は日常で手に入らないものなのです。福井で初めて食べてからというもの、焼き鯖寿司を見かけるとつい購入してしまいます。こちらのお店の焼き鯖寿司も福井で頂いたものと同様に大変美味しかったです。三刀屋城の麓の川で、桜(御衣黄)の咲く中で頂きました。三刀屋城の眺めと、桜と、焼き鯖寿司、最高に美味しかったです。
名前 |
はせがわ鮮魚店 焼さばの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-45-4548 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024.2.18 9時半ごろにお伺いしました。お店に営業中とありお尋ねしたらまだ鯖が焼けていないとのことで30分待たせてもらいました。焼きたての美味しそうな鯖の汁のたれる鯖を購入。1150円でした。早速お昼に食べました。ふっくらジューシーで鯖の美味しさがこれでもか!と引き出されている焼き鯖。一本を4人で食べましたが、あまり鯖好きじゃない息子(17歳)が「美味しい!美味しい!」と半身以上食べていました。娘(14歳)と取り合いをしながら。次は2本必要だなと思いました。本当にはせがわ鮮魚店さんの焼き鯖は格別です!!お聞きしたら電話で予約ができるそうなので今度お伺いするときは電話予約をしていこうと思います。あと焼き鯖寿司(700円)が気になります。次は、焼き鯖寿司も購入しようと思います。