鎌倉の山奥、安らぎの霊園。
鎌倉霊園の特徴
鎌倉霊園は、50年以上のお付き合いのある場所です。
広大な敷地と整備された通路が魅力の霊園です。
桜の名所としても知られ、景色が美しいです。
義祖父母らの眠る霊園。山間の谷間を覆うように背の低い墓石が立ち並び、丘陵の上から見下ろす墓所の景色は壮観である。ここに眠ることができたなら、没後も寂しさを感じることはないだろう。霊園にたどり着くまでもそうだが、霊園に入場してから親族の墓所にたどり着くまでも車移動が必須なほど超広大な敷地。伯母いわく、年々拡張されてどんどん広くなっているらしい。古い物差しだが、東京ドーム11個分はある面積である。2022年に久々に訪れたら、休憩所もいつの間にか新しくなっていた。
数十年ぶりに建物がリニューアルされてきれいになった。お墓の数もどんどん増えてるがまだまだスペースが余っているところが凄い。今時、ここまでお墓参りに来たり、高いお墓を買う人も以前よりは少なくなったけど、日本人はまだまだこの習慣は続いていてほっとする。
初めて園内へ入園しました、とても綺麗に整備されていて気候もロケーションも素敵な場所に存在する霊園だと思いました✨こちらで安らかに眠れる方は幸せですね✨
私の祖父が亡くなってからお参りに行っています。子供の頃は何でもなかった場所が年を重ねる毎に大変になっています。でも家族、親戚が眠っている所なので神聖な気持ちでお墓参りさせてもらってます。景色は綺麗だし良い場所です。
売店、待合室がきれいになっていました。売店のお菓子は以前よりも種類が減りましたがおしゃれなお菓子が増えました。鬼かりんとうおすすめです。
見晴らしが良く、いい風が吹いています。
景色も、最高です😁広々していて、お子さまも走り回れます😃
とにかく広い霊園です。当てずっぽうで行ける広さではないので、知っている方と一緒に行くことをオススメします。園内はいつも綺麗に片付けているため、気持ちのよい場所です。
死んだらここに住みます(笑) 通路も常に手入れされていてすがすがしいです。
名前 |
鎌倉霊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-954-400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

我が家の墓があり 50年以上のお付き合いである。年間を通して定期的に来園している。いつも綺麗に管理された園内 各所に設置してあるトイレも綺麗だ。だがこの鎌倉霊園も開設してから半世紀以上の月日が経ち とくに開園当初からあるブロックでは整理され更地となった区画も目立つようになってきた。山の斜面を造成しているので園内は坂道や階段が多くバリアフリーではないので無料循環バスがあるものの高齢者には墓参りがとても負担になるようになってきた。若い頃は何とも思わなかったが 自分が初老になってきた現在は気になってきた。そんな理由もあるのか 墓の掃除などの管理や代行墓参りを頼む人がとても増えてるようだ。あと要望なのだが 園内各所に水分補給が出来るように自動販売機とベンチを配置して欲しい。ひと休み出来る座る場所が少ないのだ。追記、管理事務所が新しくなりラウンジもとても綺麗になった。売店ではなんと鎌倉銘菓のくるみっ子が販売されている穴場らしい。一個売りも対応しているまた館内園内のトイレも頻回に清掃していていつも気持ちよく利用ができる。我が家の墓は鎌倉霊園と誇れる墓所だ。