狭心症手術で命を救う。
高島市民病院の特徴
狭心症の手術を受けて命を救われた経験があります。
診察を担当した先生や看護師の接客が非常に良かったです。
初めての入院でも安心できる環境が整っています。
初めて入院しました。救急外来のとても忙しい日に当たったようでしたが、テキパキと優しく対応して下さり、病棟の看護師さんも皆さん優しく、かなりワガママな患者にも丁寧に対応しておられ、弱っていた私には頼もしい天使に見えました。医師の説明もわかりやすかったです。入院するなら、また高島病院がいいと思いました。
自分が診てもらった先生や看護師、診療科ごとの受付なんかは普通に良い接客と仕事。ただ、全身麻酔の患者を検査室に運んでいる看護師か研修生かわからない2人組が、患者もいる通路なのに休憩室でするような話を平気でしていて気になった。
関東から単身赴任中、狭心症の手術で命を救っていただきました。ドクターも看護師さんも素晴らしいスタッフの皆様でした。僕にとっては都会の名医がいる病院よりもずっと居心地よい病院でした。ありがとうございました。
名前 |
高島市民病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-36-0220 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.takashima.lg.jp/iryo_kenko_fukushi/tmh/index.html |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

ここで手術をしたことがあります。再発などもなく元気に生きれているのはここのおかげだなと感謝しています。