両国駅近、無制限ビール。
みんなのクラフトビールバル両国・蔵前 MINNAO CRAFT BEER BAR TOKYO RYOGOKU・KURAMAEの特徴
大江戸線の両国駅から徒歩3分の好立地です。
時間無制限ビール飲み放題プラン4990円が魅力です。
両国に新たにオープンしたクラフトビールバーです。
ビール好きには絶対行ってほしいお店🍻時間無制限ビール飲み放題プラン4990円!!オーナーさん厳選の1杯1000円以上する樽生クラフトビールが付いて、+クラフトビール&世界のビール数十種類、ハイボール・サワー・ソフトドリンクが飲み放題!贅沢すぎる〜〜!!フードメニューも充実してて、どれもビールにぴったりでした♪
寛げるバルで楽しかった。雰囲気が良くて程よい距離感が、人見知りの私でも落ち着く。この日のおすすめビールMerci Beaucoupペールエールでココナッツやアロマ感があって女性が好きなヤツトロピカルフルーツの独特な後味が癖になる美味しさその日のビールが詳しく貼られているからオーダーしやすい。ビールに合うフードが種類豊富💕︎チキン\u0026チップス1290円トリュフ薫るチーズオムレツ 790円ビール屋さんのキーマカレー 890円スパイス効いていてビールに合う!!どの料理も香りが良くてそそる感じ◎チキンはボリューム満点でお得感!カリッカリのクリスピーで歯応え最高食べやすく切ってくれてるのが嬉しい◎オムレツは熱々でチーズがのびる位にたっぷりふわとろ🍳でトリュフも贅沢感✨またまたビール進む◎カレーは、割とスパイシーで好きな味!大人のカレーでビールが更に進むマジカルな味…これだけでも食べに行く価値ありお得なプランがあってクラフトビール時間無制限飲み放題VIPプラン4990円時間に関係なくずっと飲み放題なのすごいー色々試せるのがワクワクする、お気に入り見つかる感じ。海外のビールも豊富でチョイ飲みにもいいし気軽にカジュアルに楽しめるバル。ビール好きもそうでない人も、好きな味が探せるからおすすめ。
アクセスはJR両国駅や大江戸線両国駅から徒歩圏内。浅草や蔵前からも散歩しながら歩ける距離。2024年10月にインスタグラマーの「ビールお兄さん」が満を持してオープンしたこちらのお店に、楽しみに行ってきました。・飲み放題が魅力的!予約不要の飲み放題があるので、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。今回は時間無制限でクラフトビールが楽しめるVIPプラン(4,990円)を堪能しました。ただし、貸切などで利用できない場合もあるので、事前に食べログから予約するのがおすすめです。貸切は20名〜可能とのこと。・ビール好きにはたまらないラインナップ店内には常時6つのタップがあり、オーナー厳選のクラフトビールが味わえます。訪れるたびに異なるラインナップが楽しめるのも魅力的です。さらに冷蔵庫には国内外のクラフトビールが豊富に揃い、定番のサッポロ赤星も!その他のドリンクメニューも充実しており、ハイボールや酎ハイ、ワイン、焼酎など幅広く楽しめます。おつまみメニューもおすすめ・にんじんカラムーチョ(490円)シンプルな組み合わせが意外とクセになる!・チキン&チップ(1,190円)塩味の唐揚げはパリパリの皮とジューシーさが絶妙で、フライドポテトも美味しい!・紅しょうがときゅうりのピクルス(490円)酸っぱさが癖になる酒飲みにはたまらない一品。・生アンチョビキャベツ(690円)アンチョビの塩気とキャベツの相性が抜群!総評最高に満足できる時間を過ごせました。場所が大通りから少し入ったところにあり、若干わかりづらいのが惜しいですが、その分隠れ家的な雰囲気も楽しめます。土曜・祝日は14時から営業しているので、昼からゆっくりとビールを楽しむのもおすすめです!またビール好きの仲間を誘って訪れたいと思います。ごちそうさまでした!
両国にクラフトビールバーが出来たということで伺っちゃいました!両国駅から少し歩いた場所にあるビールバルです。何といっても、「クラフトビール時間無制限飲み放題」なんですよね!クラフトビールの時間無制限飲み放題が3,490円~はマジで凄い!クラフトビールや海外のビールが豊富にあって、何回行っても飽きないです(笑)ビールも色々お勧めしてくれるので好みのお味など伺ってみては!ビールに合うお料理も沢山あるので、ご飯+ちょい飲みでも最高です是非行ってみてね~
名前 |
みんなのクラフトビールバル両国・蔵前 MINNAO CRAFT BEER BAR TOKYO RYOGOKU・KURAMAE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6658-8380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

大江戸線の両国駅から徒歩3分。静かな住宅街にあって、風景に溶け込んだオシャレな外観。私の大好きなBREWDOGのネオンが見えた時点で、勝ちはほぼ確定したようなものです😂店内は清潔感がありながら、とてもフランクな感じで、気軽にお酒を楽しめる雰囲気です。テーブルはピカピカの青いドラム缶wビールのディスプレイも見やすくて、スタートの一杯を何にしようか悩む悩む😕こちらのお店はなんと3,990円でクラフトビールが時間無制限で飲み放題!数十種類のクラフトビール、海外ビールや、ハイボール、サワーなども揃ってます。さらに+1000円で1杯1000円オーバーのお店オススメ6TAPも飲み放題になります!🤩これは熱い🍺■Streetlight Blewing:愛PA飲みたいものいっちゃいましょう!ということで、厳選6TAPからまずはIPAをチョイス。旨い!😳IPAにしては爽やかなホップの苦味と旨みが、スタートにぴったり😋■チキン\u0026チップス(塩唐揚げ\u0026ポテトフライ)塩味が効いていてビールの最高のお供です🤩クミンがふわりと香って、めちゃくちゃ好みなスパイス使い!■West Coast Brewing:54 Percent以前に飲んで大ファンになったWCBのHazy IPA。フルーティな風味を感じつつも、ホップがガツンと押し寄せる!🤩WCBはコレですよ😍■ビール屋さんのキーマカレーこのカレーすごい!😳スパイスがしっかり効いて深みがあって、しかもかなり辛い。ご飯は硬めでモチっとしていて、ビールのつまみとして合うように作られてます。めちゃくちゃ美味しい😋■ポテトフライ(サワークリーム\u0026チリソース)つまみやすいポテトフライ。サワクリとチリソースの組合せ。店主のセンス良い!どの料理もビールを美味しく飲むためによく考えられていて、めちゃくちゃビール好きなのが分かります。■長龍酒造:龍球最後に頼んだ一杯も驚きの美味しさでした‼️🤩酸味と少しの甘み、そして柿の葉も使っているそうで、落ち着いた雰囲気の香りもある。複雑で不思議な美味しさ。これはまた飲みたい🤤最高に美味しくて楽しい時間になりました。しっかり飲める人は間違いなく時間無制限の飲み放題にすることをオススメします!でも仕事帰りにちょこっと一杯飲むという使い方もアリです。カジュアルにクラフトビールを楽しめるお店で、近くに来たらまた寄りたくなるお店でした。美味しいクラフトビールを頂きに、また伺いたいと思います!