箕面発、巧みなトーストと素朴なドーナツ。
merci喫茶店の特徴
雪の日でも落ち着いた空気感が漂う、ゆったりとした店内です。
豊富なトーストメニューが揃い、どれも美味しさが際立っています。
自家製ハムや真ん丸コロッケのサラダなど、満足感の高い料理が特徴です。
雪のちらつく寒い日だったのでお客さんは少なめ、おひとり様も多めでした。ライスコロッケとミネストローネどちらもとても美味しくいただきました。ミネストローネは具沢山で身体がすごく暖まります。食後にコーヒーとプリンを食べましたがこれもどちらも丁寧な味で全体的にクオリティの高い手作りのお味です。雰囲気も良く接客も丁寧でまた訪れたい場所です。駅からは少し遠いのでのんびりお散歩ついでがおすすめです。
細い階段を登り二階にあります。看板は出ていませんが、知る人ぞ知る喫茶店✨箕面船場より移転されてきたとのこと。静寂な空気感の中、丁重にドリップされたコーヒーをいただきました。とても素敵な空間です。次はチーズケーキを食べたいな🧡
トーストメニューが豊富で、どちらも美味しかったです。平日でもオープン前からお客さんがいてました。注文してから席に着くスタイルなので、なかなか時間かかります。そして、トーストが出てくるまでもかなり待ちます。時間がゆとりがある時じゃないとダメですね。
船場エリアにあった人気のmercikitchenさん今年7月に閉店移転先は池田市喫茶店として名前を装いも新たに移転オープン店内は移転前と変わらず、柔らかい雰囲気ゆったりしてる空気感が好き🍽️自家製ハムとコロッケのサラダ 1,760円真ん丸コロッケは健在!でも、こちらではハンバーグはされてないみたい自家製ハムはしっとりしていい塩気ケークサレ、もっちりしっとりした食パンサラダは自家製ドレッシングが程よい酸味です🍩ドーナツ 自家製ミルクアイスのせ 847円揚げたてでほんのり温かい濃厚だけどサッパリしたミルクアイスこの組み合わせがすごく合ってるお昼過ぎで少し混み合ってる時は、提供時間もかかるみたい時間がある時がオススメ!と言うか、このゆったりした雰囲気がいいんですけどね
箕面のmerci kitchenさんがOpenしたお店へ♩以前から変わらず美味しい品々でしたドーナツが美味しいすぎて素朴だけどまた食べたいです。プリンは前よりビターで大人な感じなきがします♩おひとり様が多く今度は1人でも行ってみたいです。祝日は待ち時間がありました。気長に待ちましょう♩
名前 |
merci喫茶店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/merci.kitchen/profilecard/?igsh=MWdzMGY1enJqY2Z4Ng== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

池田市まではなかなか来ることがありませんが、人気のお店とのことで来店しました。もともとはプリンが有名なmerciキッチンという名前のお店だったそうです。その時は箕面にあったみたいですが、移転されました。以前は食堂業態だったからなのか、プリン単品の注文ができなかったみたいですが、本店は可能とのこと。自動車で来て、提携駐車場が無いため、近くのコインパーキングに停めました。コインパーキングもあまり無さそうです。入り口はすぐ階段になっており、まあまあ見つけづらいです。看板が小さいので、知っている人しか分からないような感じです。店内は明るく、広々とした空間です。椅子に背もたれが無いところもあるのが難点かもしれません。トイレも綺麗でした。2人で行って、オーダーは、トースト(発酵バターと天然塩)¥616焼きプリンとミルクアイス¥880ドーナツ¥550アールグレイ(アイス)¥770ウィルキンソンジンジャエール(辛口)¥550トーストはふんわり焼けていて、バターの風味が良かったです。焼きプリンも美味しかったです。ミルクアイスもミルクの香りがあって美味しいです。ドーナツは出来立てらしくふわふわでした。ごちそうさまでした!