香り高いブレンド豆のコーヒー!
おにぎり&COFFEE S-cafe.の特徴
香り豊かなブレンド豆を使用した、特別なコーヒーが楽しめます。
おにぎりも気になるけれど、まずはコーヒーがオススメです。
大阪府貝塚市で見つけた、コーヒー好きにはたまらない場所です。
ここのお店は香りの良いブレンド豆を使っており、コーヒーを是非飲んでみて欲しいです。南大阪では珍しくしっかりしたエスプレッソマシン?を使っているのもポイント高いです。
近所におにぎり屋さんが出来たので、行ってみました。ツナマヨのおにぎりとおにぎりバーガーの豆腐ハンバーグを購入、持ち帰りの道中でもぐもぐさせていただきました。結論から言えば、味は悪くないのですが、取り立てて褒めるところもない印象。問題点としては、おにぎりの方は海苔が水分を吸いすぎていたのか、噛み切るのに苦労するほどクニャクニャで、風味もあまり感じられなかったです。同じようにおにぎりバーガーも、テイクアウトのプラ容器内に水滴が溜まってるくらいに、水分が出てお米がべちゃっとしていました。調理直後はプラケースに入れず、ショーケースなどで保存しておくべきだと思います。あのプラケースだと水分の逃げ場がなく、せっかくのおにぎりの美味しさを損なっています。あと、普通のおにぎりにも、もっとバリエーションがあるといいなと思いました。現状、家で作るおにぎりと大差ないので、お金を出すメリットが感じられません。キツいことを書きましたが、近所に出来た数少ないおにぎりのお店ですので、応援したいです。改善に期待します。
晩御飯の米が少なかったので、家族に試しに買って帰りましたが、普通って言われました。コンビニのおにぎりの方がいいと…。おにぎりだからもっと米や具に力入れてるかと思ったらそうでもなかったかな?もうちょっと拘ってほしいです。綺麗なおにぎり過ぎて…なんか容器代の方にお金かかってるのかな?って感じです。もし行ったら次はコーヒー頼んでみます。
2024年11型1日オープン。お店の中にイートインスペースとして、テーブルが2つありました。おにぎりは通常よりの三角のものと、サンドおにぎり。ドリンクもコーヒー以外にソーダやナタデココ入りのドリンクがありました。サンドおにぎりはボリュームもあり、おかずなしで満腹になりました。ドリンクも美味しかったです。お店の方たちが、話しやすくてとても良い感じ!また、買いに行こうと思います。駐車場はお店の横に4台置けるようになっていました。
名前 |
おにぎり&COFFEE S-cafe. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3923-8600 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/scafe.onigiri?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

おにぎり屋さん気になってたので行ってみましたー!注文してから作ってくれたのでホカホカのおにぎりがいただけました!少しお米の塩加減が欲しかったです( ̄∇ ̄)シャケは塩分結構あったので美味しくいただけました!