土用の丑の日は鰻で決まり!
すき家 京阪枚方市駅前店の特徴
土用の丑の日に鰻を楽しむことができる、絶品メニューです。
駅近でバスターミナル隣接、バス待ちにも便利な立地です。
注文から提供までが超速く、すぐに食事ができるのが嬉しいです。
おけいはん枚方市駅に近いのでランチによく利用しますが飲み足りない時にサイドメニューをあてに飲み直したりもします。店内は狭めのお店ですのでランチタイムのピーク時は満席になりますが、食事の提供は早いです。ねぎ玉牛丼(中盛)汁だく、たまねぎ多めで注文汁をだくだくにしてくれるのでTKGにするとめっちゃ美味しい😋駅前の好立地です。ランチ以外に豊富なサイドメニューをあてに軽く呑んだりも出来ます。深夜は空いているので大人しく飲めるならお勧めです。
・注文から提供までが超速い。・会計が機械なので速いし楽。・接客が良い。・たまに厨房から従業員のやり取りが聞こえてきますが、仲が良さそう。店の良い雰囲気にも繋がってると思います。・24時間営業なので残業で遅くなる日でも利用できる。・めかぶ牛丼が美味すぎる。文句なしです。ずっと利用します。
値段、味は間違いないです。安定していますが、食事を楽しむのは向いてないと思います。
最高ですぜひ一度だけ。
駅近でバスターミナルにも隣接していて、バス待ちに食事も出来て大変便利。
8/16 昼>鳥そぼろ同日夜>チーズ牛丼写真はチーズ牛丼他店で食べてるよりおそらく若干肉少なかったような気がするが、気がするだけなので星三つにした。ちなみに駐車場はない。席は少な目。通路もやや狭く、奥の方にあるトイレを借りる気にもならなかった。戦略かッ??(笑)回転上げるための??トイレはビオルネで借りました。~~昼も夜も食後に(笑)
すき家ビールのめないから吉野家に行きました。
平日12:00、7割ぐらいの入り。今はやりの四川風牛すき鍋定食を頂きました。4辛の¥90を加えて¥920。すき家としては高値ゾーンです。固形燃料で加熱する鉄鍋で出てきます。最初はかなりぬるいので沸騰するまでに10分弱かかります。加熱すると熱いので食べるの牛丼の3倍はかかります。お急ぎの人はダメかも。4辛は「食べラー・メンマ牛丼」の辣油・花椒と同じぐらいでしょうか。激辛までは行きません。元の味はかなり甘みが強いです。定食屋の鍋定食と同じぐらいのコスパかな。
ニューヨークポーク丼を持ち帰りでお願いしましたが粉末のオニオンスープにお湯を入れようとしてポットにお湯がなかったのか水を足していましたが沸くのを待つことなく注いでいたので常温水ではないと思えば渡されたのは水のオニオンスープでした。こちらはお金を払っているのにこれは流石にひどいです。
名前 |
すき家 京阪枚方市駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

2024年7月24日(水)本日7月24日は「土用の丑の日」。ってことで、帰りに鰻丼を買ってきました♪「すき家」の「特盛うな丼弁当」をテイクアウト!「すき家」の「特盛うな丼」は、ご飯が隠れるくらいの大きな鰻が載っています!ボリュームのある鰻にちょうど良い甘辛さのタレ。仕事で疲れた後に食べる鰻丼は最高過ぎます♪