美濃祭り、八幡神社の風格。
すごく大きな神社です。鳥居⛩️から本殿までの距離が半端じゃない。途中に大きなコブのある木が1本。
第一鳥居から続く長い参道、その脇にある太くて立派な杉の木など、金幣社に相応しい風格が漂っています。
岐阜県美濃市にある八幡神社です。御神木の『垂乳根(たらちね)』や『夫婦杉』は、とても立派な杉です。6月末日は、夏越しの祓、茅の輪くぐりをします。参拝の後で結んだ葉をもらい、家に持ち帰り玄関に飾り厄払いをします。
名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-33-0463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美濃祭りはとても素敵なお祭りでした。今度は神輿も見てみたい。