家族で楽しむ100円プール!
富岡八幡公園プールの特徴
低料金の市民プールで大人1時間100円の手ごろな価格設定です。
水泳帽が不要で、家族連れにも利用しやすい柔軟なルールです。
近隣のこすもす幼稚園に通っていた思い出深い場所です。
昨年までは整理券が朝、配られて、2時間入れ替え制でしたが、今年からは整理券配布、入れ替え制も無く入場できるそうです(家族談)ピーチパラソル等が使え無いみたいです。監視員さん達は若い子が多いですが、言葉遣いも若い子なりに丁寧でしたよ。
25メートルプールは1時間毎100円です。幼児プールは1時間毎60円です。長時間プランなどがあるみたいです。
低料金の市民プールなのに水泳帽がいらない事に驚いた!日焼けしてる人がプールサイドで数人寝ててビックリ👀‼️
最後の1時間は空いていて大人1人でも泳ぐことができる。晴れの日に泳ぐと見たことはないが,昔この地が海だった光景が見えてきそうに美しいプール。
日焼けスポット。
近所の「こすもす幼稚園」に通っていたので、ここには小学校低学年頃まで行ってたっけ。四十代の今見ると「こんなに小さかったっけか?」と思うような所だけど。幼児用のプールがお小水で真っ黄色だったのは今でも鮮明に覚えている。
2018年8月最後の日曜日に訪問。近くに駐車場が無い衝撃が強すぎて入場料が安いことが吹っ飛んでしまった。しかしその分17時からのプールは非常に空いていて、気分爽快。ロッカー・シャワーなど最低限の施設しかないけどさっぱりして良い。
自宅から近い、安いー大人1時間100円/2時間200円、設備は最低限のものは整っていますし、監視員も常駐しています。水は綺麗だし、この時期の屋外プールは本当にきもちがいいです!午後から天気が下り坂になる予報だった野で、昼ころは空いているかと狙って行きましたが、空いてました。どうもこの時間と夕方は普段も空くようです。2018年は9/2迄だったと思います。幼児用プールと25mプールがあり、行き来は出来ません。25mプールを利用しましたが、右2レーンだけコースロープが張ってあり、連続して泳ぐ人にも泳ぎやすいかと思います。なお、スイムキャップはなくても可だそうです。
入る値段が安く、小学生の時の夏によく行ってました。当然冬の間は休みです。冬にプールに行きたいならリネツに行けば良いでしょう。
名前 |
富岡八幡公園プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-774-2379 |
住所 |
〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東4丁目12−1 |
HP |
http://www.yokohama-pool.jp/construction/tomiokahachiman.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

市民プールです。幼児用のプールと25mプールがあるだけで、ウォータースライダーなどはありません。近隣に駐車場も無いので、車でも行きにくいです。その代わりと言ってはなんですが、空いていることが多く、芋洗い状態になったことなどは経験したことがないです。なので、水泳の練習にはとても良いです。料金も25mプール使用で一時間100円ととてもリーズナブルです。