無料エレベーターで大迫力!
小里川ダム(おりがわダム)ダムの堤体に無料エレベーターがありバルコニーや下部から見学する事ができる。小里川ダムは、岐阜県瑞浪市と恵那市にまたがる一級河川•庄内川支流の小里川に建設された、高さ114.0m•堤頂長331.3mの重力式コンクリートダムです。
皆さんご記載の通り。エレベーターが開放されていて、駐車場があるダムの上から下に降りて、ダムを下から見上げる事が出来ます。ダムの上は車が1台通れます。抜け道になっている様です。気をつけましょう。近くの道の駅からは徒歩で5分くらい。イノシシが出る様ですので気をつけましょう。鹿さん?がいました。
ダム道路を歩いて中央付近のエレベーターでダムの下まで降りて見学できます。駐車場はダム手前にあります。予約不要、無料(月曜日休、11時〜16時)放流も迫力ありました。
2024年12月中旬土曜日再訪。『大井ダム完成100周年記念イベント』となるイベントで、大井ダムを含める6ヶ所の記念ダムカードが再発行とのことでやってまいりました。ダムカードは近くにある『道の駅 おばあちゃん市・山岡』で¥500以上のお買い物で貰えます。下記過去コメント2024年9月下旬土曜日。土曜日なので交通量多めです。紅葉にはまだまだでした。
令和7年1月11日現在ダム近くの道の駅の超巨大な水車は凍結のため回ってはいませんでしたダムには道の駅から5~6分で歩いていけます近くで見ると迫力有ります時間内なら無料で中を見学できますよ。
画像はダムに併設されている道の駅です。純粋にダムのレビューではありませんが、行かれる方は是非こちらもオススメです。恵那方面からの帰り、トイレをお借りするつもりがあまりの美しさに写真を撮りまくりました。ダムの建設中から知っていますが、夜訪れるとまた違う趣があります。遅い時間だった為ダム自体の見学は出来ませんでしたが、この大きな水車を見るだけでも満足度の高い場所だと思います。是非、夜にも行ってみてください!
名前 |
小里川ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-59-0056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

エレベーターで下まで下りられるなんて素晴らしいじゃないですか。上からの景色も凄いですが、下から見上げたダムのデカさも圧巻です。