すがる思いでの頼れる医師。
他のクリニックで症状から喘息の治療を受けていました。ただ検査等はしていなかったので呼吸器の専門医のたかはし内科さんを受診しました。検査の結果喘息で治療の方針も一緒だったのですが、こちらのクリニックに通おうと決めたきっかけが、喘息との診断の後、川崎市の成人喘息の医療補助の紹介をしてくれたからです。「薬も安くないし、すぐ完治するものでもない。大変だから申請した方がいい」と必要書類を揃えてくださいました。今では自己負担は3割から1割になって1/3となりました。実際このような補助を知りませんでしたし、治療するだけでなく、治療に取り組む環境まで考えてくれることに感謝しています。
発熱と風邪症状があり受診をお願いしました。電話すると予約がいっぱいとのことでしたが、診療終了ギリギリの時間に枠をとっていただきました。とてもお忙しいはずなのに笑顔で対応してくださって本当に安心しました。看護師さんからいろいろアドバイスもいただき、最後はゆっくり休んでくださいねと言って送り出してくださいました。診療時間を過ぎてしまい本当に申し訳なかったのですが、皆さんの温かさに感謝の気持ちでいっぱいです。
長引く咳だった為、お電話で他の病院で貰った咳止めでは治らない為、そちらに受診したいとお願いしたところ、今通われている病院で今の薬では効かない事を相談されてはいかがですか?と言われました。因みに、咳の原因が気管支だった場合内科では分からないと内科の先生に言われました。それもあり呼吸器内科で受診したかったのですが、風邪が流行っている中、患者を増やすのは大変なのは重々承知ですが、行きつけの耳鼻科さんは早く治るから毎日ネプライザーしにおいでと言ってくれたり、いくら混んでいようが断ったりはしません。新規の人でも常に受け入れています。大変な時だからこそ新規の患者を増やさないのはどうなのかなと感じました。
とても良い先生です!内科はここ以外はありえない!感じが良く、腕の良いお医者様です。受付の方も感じ良いです。とくに開業当時からいらっしゃる男性看護師の方がテキパキとお仕事をされていて、年に数回風邪をひいたときにしか受診しない私の名前を覚えていらっしゃったことに驚きました。「今日はお子さんはご一緒じゃないんですね」って…前回子どもと一緒に来院したことも覚えてくださっていました。他の方の口コミに「先生が威圧的だった」「大きな声で言われた」などありますが、そんな事ありませんよ!穏やかな性格できちんと説明をしてくれる良い先生です。風邪で咽頭痛がひどくて受診した際に、私の荒れた喉をみて「ウゲ〜!こりゃすっごいー」と言いながら診察されました笑もしかしたら人によっては「何よ!失礼ね!」と感じられる方もいるかもしれませんが先生に悪意はありません笑「こんな喉じゃ辛かったでしょ」「しっかり薬出すから大丈夫だよー」「治してあげるよ」と優しい言葉をかけてくれました。ものをハッキリ言われる先生なので、勘違いされてしまったのだと思います。信頼できる先生ですのでご安心を。
名前 |
たかはし内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-740-2717 |
住所 |
〒211-0041 神奈川県川崎市中原区下小田中1丁目3−6 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

風邪を拗らせ咳が長引き、内科・耳鼻科に行っても解決せず、すがる思いで電話をして診てもらいました。他の方が書いておられるように「今かかっている医療機関で相談された方が良いのでは」と電話で言われましたが、「それで何度も行ってるのにダメなんです!!!」と食い下がり、診て頂け、喘息と診断されました。通院中ですがしつこい咳は治りました。先生は、最初は口数も少なく怖い…かも?と思いましたが、通院の検査で喘息の数値が改善されると「良いねぇ!下がってるねぇ!」と褒めて(?)くれたり、質問にも答えてくださいます。やむを得ず子供を連れてった時は「お母さん大変だね〜」と声をかけてくださり、検査室へ移動する時は「荷物持ってってあげるね」と親切にしてくださいました。ご高齢なので、いつまでも元気でいて欲しいです。スタッフの方々も親切です。一度待合で待っている時に赤ちゃんを背負ったお母さんが来院されて、受付で「他の病院にも行ったんですが咳が治らなくて…」と相談されていたので(私と同じだ)と思って様子を見ていると、私と同じく「その病院に通院された方が、今までの経緯なんかもカルテで残っているので良いと思うのですが…当院で診察できないわけではないですが…」と受付の方に言われて、その方は諦めて帰って行きました。いつも混んでる病院だし、今まで通ってる病院があるならそちらで診てもらえば、というのはわかるんですが、それでもダメで頼みの綱…!という感じで呼吸器の専門病院を訪れる方っていると思うので、そこは診てあげて欲しいかなと思いました…。病院の都合や考えもわかるんですけどね。待合で見ていると朝イチから発熱関連の相談電話が鳴りっぱなしの日もあって、早々に「今日は発熱外来は締め切りました」という日も多いようです。中途半端な時間に行くと2時間待ち(外出可、順番が近づくと電話くれる)なんかもザラです。