焼肉おじさんで、美味しい幸せ体験!
焼肉おじさんの特徴
焼肉おじさんのタン塩は、絶品と評判で必ず注文すべきメニューです。
麺類は美味しく、思わずリピートしたくなる味わいです。
スタッフの優しさが伝わるサービスで、新しいおしぼりや無料の麦茶も魅力的です。
このお店は、どれ頼んでも美味しかったです。個人的にはタレよりも塩がおすすめ。特に美味しいと思ったのは、塩麹で柔らかくしたというまかないカルビと、塩のハラミでした。また、生ビール飲んでジョッキが空になったあとに無料の麦茶を提供してくれたりと、サービスも良かったです。
前から気になっていたお店で、当時のリアルタイムの思いつきでダメ元で訪問したらご丁寧に案内していただきました。(普段はきっと要予約)タン塩とロースにもやしナムル、ビビンバと色々いただきましたが、お肉は柔らかくてビビンバの味付けも絶妙でした。またリピート間違い無しだと実感してます。
焼肉おじさん予約は当日15時より直接店舗に行かないと出来ないからハードルが高いけれども当日17時過ぎに予約なしで伺ったら運良く入れました店内はキレイで何よりスタッフの皆さんが優しい居心地も良いですタン塩ハラミ豚トロセンマイ刺し上ミノ刺しカイノミレバー焼きおじサラダハーフどらも美味しかったー😊優しさがすごく伝わったのは食べ終えた時に新しいおしぼりに「無料の麦茶ありますがいかがですか?」って聞いてくれるところ普通なら食べたらなるべく早く帰ってもらいたいって思うのにこんなに素敵な焼肉おじさんに感謝ですだからきっと色々とハードルが高くても来るんだなーって思いました美味しかったです、ご馳走様でした‼️
この近辺で1番人気の焼肉屋さんです。個人的には味も一番好みです。週末は予約でいっぱいで入れないことが多いですが、平日はゆったり営業のことも多いです。お店の電話番号は無く、お店に直接行って予約するスタイルです。予約受付時間や店休日、本日のおすすめなど、お店の情報がTwitterで詳しく更新されているので確認することをおすすめします!お店は新しいので綺麗ですし、ほとんどがソファ席で(カウンターもあり)快適に過ごせます。お店の方はとても感じがよく、味もかなり美味しいので数十回通わせていただいています。味がしっかりめなので、お酒を飲むのにちょうどいいです。大人向けのお店だからなのか、アイスなどのデザートはありません。でもとってもお店の方が子供にも優しいので心配なしです^^刺しがあるのがとーーーても嬉しい!センマイ刺し、上ミノ刺しとハチノス刺しまであります!最近刺しを置いていないお店が多いので絶対食べて欲しいです!!!【焼肉おじさん公式アプリ】があって会計時にQRを読み込むとポイントがたまり、ドリンクサービスなどが受け取れます。お近くの方は一度は行ってみることを強くおすすめします!
武蔵中原「どうげん」が移転した「焼肉おじさん」。気がついたら閉店していて大ショックだったのですが、たまたまネットしてたら移転したと知って即訪問しました。ネギをたっぷり乗せたタン塩を口に入れた瞬間どうげん時代を思い出しました。どれも美味しいし大満足。せんまいもオススメ!お値段は少し高くなってる気がしましたが、それよりどうげんの味を満喫できて嬉しかったな。スタッフの方はみな一緒だそうです。ごちそうさまでした。
名前 |
焼肉おじさん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町29−2 ウェル田園調布 B1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

肉は良かった。2人で訪問したが一人焼肉席みたいなカウンターに通されたが何故?トイレ前のボックス席と入り口入って右の1卓しかお客さんも居なかったのに?後から女子学生2人きたがそちらも予約無しだが4人がけのテーブル席へ案内。どう見ても客単価安いのに。何かこういうのスムーズにスマートに接客出来ない店は必ず淘汰される。さよなら👋サービスも街の焼肉屋といった感じボイルタン、キャベツの千切りは、バサバサで。ロースに関しては、2010年の規定違反のもも肉かな?キャベツとトイレでそのお店がわかると思いますが。そこから分かるように大した店ではないです。わざわざ遠方から行く店ではない。