仙台のドンキーで味わう!
びっくりドンキー中倉店の特徴
家族や友人と訪れやすい、カジュアルな雰囲気が魅力のレストランです。
仙台市若林区中倉にある、ハンバーグ専門の美味しいお店です。
リーズナブルな価格でボリューム満点のハンバーグが楽しめます。
久しぶりにドンキーのハンバーグを食べたくなり行きました。お気に入りのチーズカリーバーグディッシュ150gとこれまた定番のお味噌汁をオーダー期待通りのうまさでした。食後に期間限定のミニサイズのソフトクリーム(170円✖️2個)も食べてしまった。濃厚なクリームとソースのストロベリー🍓とチョコレート🍫の重ね喰い。ガッツリ食べて美味かった〜
イカの箱舟が柔らかくて大好きです、本当にオススメ!上に乗ってたピーマンが無くなり、値段も高くなったのでたまにしか来なくなりました😢お店はとても良いです。タブレットで注文しやすくなりました♪
数年ぶりに食べに行ったらテーブルの脇にコンセント1つ分がありました 帰りは自動精算機で楽でした。
仙台市若林区中倉、4号線沿いの複合施設敷地内にあるびくドン。駐車代は共用、お金かかるタイプですがお店利用なら無料になります~駐車場の項目を参照。朝8時からのモーニングに伺いました。他店でも利用しているので、タブレット注文も問題なし。WiFi\u0026コンセント完備も同じ。トーストセットで唯一まだ食べてなかったプレーントーストセットを注文。ドリンクはホットコーヒーブレンドを。びくドンのコーヒーカップは大きめで、何度も頼む手間が省かれて好感触です。おかわりもタブレット楽々。砂糖やミルクはスタッフさんに言えばいただけます。厚切りトーストは、甘さを感じる。サクフワ美味しいです。ゆで卵文句なし。これで380円は文句言えません。いつもありがとうございます。普段のハンバーグも好きですが、このモーニングセットはこれからも各地で利用します。会計も自動精算機楽々です。
こちらの駐車場はコインパーキングですが飲食すると無料で利用できます。ビビンバーグディッシュを食べましたがもう少し辛みがあると美味しかったかな。味噌汁は味も量も良かったです。種類が多いので選ぶ楽しみもあり、食べても美味しかった。
タッチパネルでの注文で利点も有りますが、ハンバーグソース追加やマヨネーズ追加が、タッチパネルにないので不便に感じました。ハンバーグは、美味しくいただきました。
モーニングでいきますが割といつも混んでいます。11時までおかわりコーヒー無料ですが頼み方が通常の注文方法と違うので注意必要です。
いつものに組み合わせました~ちょっと寒くて混んでた、コロナ禍だからしょうがないけど。またレジがセルフで画期的、店員さん教えてくれて親切。いつもの他店がアナログ?
駐車場はツタヤや他の飲食店、病院と一緒で、国道4号線バイパス、裏通り2か所から出入り可能。発券、店舗で打刻にて無料になります。中型の店舗で、結構いつも混んでいます。食事時には1時間程度待つこともあるほど人気です。店内は、ザ・ドンキ―のファンタジー仕様。コロナ対策、換気がされているかは不明ですが、入り口での消毒作業はかなりきつく従業員に言われます。
名前 |
びっくりドンキー中倉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-782-3901 |
住所 |
|
HP |
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/shop_414/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家族や友人と気軽に訪れやすいカジュアルな雰囲気があり、リラックスして食事を楽しむことができる。ボリュームに対して価格がリーズナブルでコストパフォーマンスが良い。特にランチメニューはお得感があります。ハンバーグだけでなくサイドメニューやデザートも充実しており選べる楽しさがある。