岩村のまち並みを散策しよう!
岩村まち並みふれあいの舘(恵那市観光協会岩村支部)の特徴
岩村城下町は国の重要伝統的建造物群保存地区です。
女城主ゆかりの本通りが広がる周辺エリアに位置しています。
マンホールカード収集を楽しむ観光スポットとしても魅力的です。
岩村のまち並みはホントに良いと思ういつまでも大切に残ってほしい地域の方々の努力に感謝。
日本100名城巡りのため、岩村城を登城したあと、岩村城下町の街並みに散歩で見学しながら岩村町並みふれあいの館を訪問しました。御印城と城カードを購入しました。さらにマンホールカードと歴まちカードをもらえました。城スタンプを設置する場所は、岩村城駐車場内に岩村城資料館受付の所にあります。
マンホールカード収集で訪問しました。風情有る町並みでした💓トイレ🚻は色んな場所に有るので地図を見た方が良いです。
岩村に来たら取り敢えず観光協会のような店舗でもあるし、入ってみることをオススメします。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された岩村城下町明知鉄道岩村駅から岩村城跡までをつなぐ本通りに広がる女城主ゆかりの城下町。全長1.3kmの古い町並み周辺には当時の面影を残す商家やなまこ壁、旧家が今も佇みます。今更説明するまでもなく、NHKの朝ドラ「半分、青い」のロケ地です。2年前にも立ち寄りました。その時は、お昼時ってことで、まるで京都の嵐山を歩いていると錯覚するほどの、人、人、人、でした。今回は、急ぎの旅ってこともあり、混雑を避けた夕方に向かい、無料の駐車場は迷いもなく簡単に止める事が出来ました。暗くなる前に古い街並みを撮りたいと速足で歩く私の影はすでに街並みから消え、観光客も疎らで静まり返った旧街道は、絶好のロケーションでした。 「また来ようか...」
名前 |
岩村まち並みふれあいの舘(恵那市観光協会岩村支部) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-43-3231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

マンホールカードのついででしたが散策すると楽しいと思います。