自由が丘のグルテンフリー専門店!
コム・ン グルテンフリーの特徴
百名店に選出されたパン屋で、グルテンフリーの美味しさを提供しています。
米粉の香りが漂うムッチリとしたパンが特徴で、食べ疲れない美味しさです。
お昼頃に訪問。グルテンフリーのお店があったらとりあえずチェックしてるので行ってみました。※近くに姉妹店?がありますがそちらはグルテンフリーではないです。店内は広くはなくテイクアウトのみ。今回はサンドイッチを注文。味は非常に美味しく小麦を使ってないとは思えないクオリティで、具材もギッチギチに詰められてます。値段はそれ相応にします。東京かつグルテンフリー価格ってところです。頻繁には通えませんが、たくさん種類があるのでたまにのご褒美などでまたお伺いしたいです。支払い方法もいろいろあるのでそれもオススメポイントの1つです。ごちそうさまでしたっ。
食べ疲れないグルテンフリー!コムン劇場、開幕!!九品仏でパンといえば!のコムン。その向かいにある、完全グルテンフリーのパン屋さんです。気になっていたのに中々機会がなく、やっと伺えました✨----------Order----------■メロンぱん(324円)■クロックムッシュ(648円)■メロンぱん表面はサクッとしていて、中はどこか蒸しパンを彷彿とさせられます。甘さ控えめで、優しい食べ心地。さすが米粉だなぁ。■クロックムッシュコムンに一時期ドハマりしてたんですが、そのきっかけはベシャメルソース。グルテンフリーでもあるなんて見つけたら買わない訳にはいかない!スタッフさんの教わったとおり電子レンジで温めると、生地はふわむちっとしていて柔らか。そしてチーズとソースがとろーりと溢れます。やはりソースが絶品すぎる、、グルテンフリーでこれはすごい、、ハムのアクセントも良く、しっかり味わっちゃいました!食べた後の胃が軽いのも米粉の有難いところ。コムンはかなり並びますがこちらは比較的購入しやすいので、また伺いたいなと思います!ご馳走様でした✨
さすが百名店のパンは美味しすぎる!!きなことクルミが絶品!!これはリピ確定!!きなこの風味と、クルミの食感、パンのふわふわな感じが絶妙なんです。しかも周りはカリッと、硬めでたまに焦げてる香ばしいところがうまい!優しいほんのり甘いのが良い!!抹茶とホワイトチョコは、周りは硬めで、中はもちもち!トーストしたらホワイトチョコが溶けて美味しい!次は念願のクロワッサンを食べたい!
パン百名店に選出されたコムンの姉妹店でグルテンフリー専門店。九品仏駅から徒歩1分。休日の11時頃到着。先客はいなくてすぐ入れましたが、続々とお客さんが。店内の商品全て小麦粉不使用のグルテンフリー。ひとつひとつの商品にアレルギー表示があり、中には卵や乳製品も不使用のパンもありました。.■ フロマージュ ¥350■ エピドリ ¥380■ カヌレ ¥300■ あんぱん ¥300■ メロンパン ¥300■ ブーケサンド ¥980(アボカドとチキン)フロマージュちょうど注文してる時に焼き上がったフロマージュ。店員さんにおすすめされて購入。焼きたてのフロマージュはもちもち生地の中にたっぷり入ったチーズが濃厚!超美味しかった♪メロンパン新感覚なメロンパン。中はふわふわではなくホロホロで卵ボーロみたいな味で優しさ感じるメロンパン。エピドリベーコンエピ。麦の穂ではなく稲穂らしいです。こちらもモチモチで米粉生地とベーコンがマッチして美味しい〜♡小麦粉は一切使わず、米粉やでんぷん粉などで作られているそうです。他にも気になるパンたくさん!
ここのグルテンフリーのシフォンケーキが本当にふわふわで美味しくてお気に入り。朝10時で残り2つでした。他のパンも美味しいけど、なんて言ったって、オススメはこのシフォンケーキ。サンドイッチは味普通、コスパとか考えるとリピはなしでパンだけでも十分満足。
【2024年7月、テイクアウト】こちらは「Comme’N TOKYO」の姉妹店であり、グルテンフリーに特化したお店です。東急大井町線 九品仏駅からほど近いエリアにあります。伺ったのは週末の昼11時半頃。カスタムサンドイッチが評判のこちらのお店は混雑しており、私も注文から受け取りまで30分くらいかかったように思います。グルテンフリーは日本人以上に海外で評判なのか、半分くらいは外国人のお客さんが来店されていました。さて、小さなお店に入り、前のお客さんの注文を待って、私も注文です。・たまごサンド 702円・ブーケサンド ツナとキャロットラペ 1026円をそれぞれお願いしました。「たまごサンド」はカスタムで選べるのですが、「たまごサラダ」「パンドミ プレーン」「自家製マヨネーズ」「スライストマト」の組み合わせで選択です。注文後に一つ一つ手作りするので、なるほどこれは時間がかかりそうです。じっくり待ってサンドイッチを持ち帰り、自宅にて同じく九品仏の「EBONY COFFEE」のコーヒーと一緒に頂きました。サンドイッチは4つにカットされており、溢れるよな「たまごサラダ」と鮮やかな「スライストマト」が印象的。見た目通りに口にたまごが溢れ、幸せなサンドイッチでした。グルテンフリーなこともあり、想像よりもあっさりしています。「ブーケサンド ツナとキャロットラペ」はブーケサンドの名前の通り、花束のように包まれたサンドイッチです。こちらもツナがたっぷりと入っているのですが、キャロットラペが良いインパクトになっていました。どちらもグルテンフリーのおかげかあっさりしており、しっかり食べてもモタれない感じ。一方で体に悪くてもグルテンというのはもしかして旨いのかも…とも同時に感じました。制約のある中で美味しいものを仕上げてくるのはさすがは「コムン」かと思います。ごちそうさま。
自由が丘で大人気のコムンさん!グルテンフリー専門に取り扱ってくださってるお店が本店の目の前付近にあります✨アレルギーの方にもとっても有難いパン屋さんてグルテンフリーの概念を覆してくれる美味しさです✨今回私がいただいたのは⭐︎ グルテンフリー たまごサンド ¥702(セレクト詳細)Step1:たまごサラダStep2:黒米パンStep3:マスカルポーネStep4:自家製タルタルソース⭐︎本日のクリームパン(メロンパン生地) ¥454食べた瞬間グルテンフリーパンの概念が変わります。クリームパンも美味しかったですが、たまごサンドも絶対に食べて欲しい1品✨個人的に過去NO.1のたまごサンドでした!たまご、パン生地、ソース、味付けの4Stepを店員さんと相談しながら決めていきますどれも魅力的で迷ったんですが、上の4つをセレクト✨ふわふわの黒米パンにほんのりマスカルポーネの味と絶品タルタル\u0026たまごサラダ!!たまごの濃厚さとタルタルソースの相性が本当に最高でした...たまごもとろっとろでもうたまらない!出来立ては勿論、数時間後に食べても美味しいです👏店員さんオススメアレンジは厚焼きたまご\u0026とろーり天津みたいですタルタル欲に負けてしまったので、次回はオススメアレンジでいただいてみたいと思います♪クリームパンはメロンパン生地で、グルテンフリーとは思えない、しっとりサクサク!卵感が強めの自家製カスタードがたっぷり挟まれていて、本当に絶品これまで食べたクリームパンで上位です!店員さんもとっても優しくて、色々とご親切に教えてくださいます♪居心地がよくてそこも推しポイント!パン好きな方ぜひ、いかれてみてください*
名前 |
コム・ン グルテンフリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

たまたま見つけたグルテンフリーのパン屋さんに行ってみたくて夫と2人で訪ねました全部美味しそうで迷います 店員さんも気さくに受け答えしてくださって 好感度満点受け取った時に温かいのがあって 我慢出来ずに近くの広場ののベンチで試食 ムッチリで米粉の香りがして美味しかった〜今からまた買いに行きます😁残ってると良いなぁ。