美味しい和食、夢庵の魅力!
夢庵 八潮店の特徴
二郎ラーメンにインスパイアされた蕎麦が絶品です。
高知県産のウナギを使用したうな重も美味しかったです。
落ち着いた雰囲気で、しゃぶしゃぶの食べ放題も楽しめます。
二郎ラーメンにインスパイアされたのか?というネーミングの夢郎うどん。つけ汁はニンニク風味のまさしく二郎系。麺にはもやし、キャベツがたくさん乗っていて、うどんは透き通ってる感じのもちもち食感。あっさりしててコクもありおいしいが、量はかなり多く、お腹いっぱい、昼寝したいレベル。少食の人は注意。
2023年4月9日の19時頃に行った際、仕事のパソコンのバッテリーが切れかけてたので、コンセントのある席を探したら、テープルのコンセントに蓋がしてあったので、「コンセントを借りても良いですか?」と店員さんに尋ねたところ、「ただいまお客様のご利用はご遠慮頂いてます」と言われたので利用せずに退店しました。星の数は過去の印象です。
軽く呑むにも、ツマミも豊富で、食事のセットも多数あって、迷ってしまいます。
何食べるてもぬるい。牡蠣フライもぬるいし消化に悪そう。カレーうどんも、かき混ぜても全然熱くない。湯気も立たないカレーうどんなら、作らなくて良い。
親子丼とザル蕎麦のセットを頼みました。濃厚さがありつつも食べやすく、あっさりしていました。ご飯を大盛にし、食べ応えのある晩御飯になりました。
イベリコ豚とピリ辛蕎麦、白えびのかき揚げ蕎麦頂きました。イベリコ豚が乗ったニハ蕎麦にラー油を垂らして、とても美味しい。
高知県産ウナギ うな重美味しかったです。
前は、日替わりランチがあったけどコロナ渦のためか?今は無いみたい。
コロナの影響か空席が目立ちましたが、店員さんも感じ良いし料理も美味しかったですよ。
名前 |
夢庵 八潮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-015-027 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/yumean/?utm_source=ym&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

蕎麦はお腹いっぱいを残っていません。ドリンク蕎麦間違えました。レシート余計を間違えません。