絶品そばと名物エビフライ。
一徳庵の特徴
お蕎麦の量が無料で増やせるのが嬉しい、ボリューム満点です。
エビフライ定食が評判で、人気のある一品です。
地元民に愛される老舗の蕎麦屋さん、アットホームな雰囲気が魅力です。
たくさん食べたい人向け、カツ丼セットを頂きました。お腹いっぱいになりました。国産豚を使用していて良心的ですが、筋を切ってからトンカツにして欲しいところです。噛みきれないと悲しくなります。蕎麦屋ですが蕎麦の香りは期待してはいけません^_^
私的にはトップレベルのお蕎麦屋さん。おつまみの種類は少ないがどれも美味。奥の座敷(テーブル席)は床暖房が入っていて、ゆっくりできる。いつもはお蕎麦だが、久しぶりの鍋焼きうどんも具がいっぱい。
初訪問でかつ丼単品を頂きました。カラッと揚げた衣が特徴的で三つ葉はアクセントに。丼ぶりは深くボリュームあります。住宅街の中にポツンとあるお蕎麦屋さん。日本茶も美味しく、老舗の雰囲気からかホスピタリティがあります。私的なことですが、サラダにかかるドレッシングは中華より和風がいいかと思いました。ごちそうさまでした。
平日の水曜日、混んであろうと思い午後1時半に初チャレンジしました。店先の駐車場は1番右が空いておりましたが、なかなか狭い。と思ったら隣の民家の敷地にも駐車スペースが2台ほど確保してあり、そちらに無事駐車出来ました。店内はほぼ満席でしたが、カウンター席に着地。かつ丼セットを注文しました。かつ丼は評判どおり衣がサクサクです。蕎麦は至って普通、タレも蕎麦湯も普通。ダメなところは無いけど褒めるところも無い、拘りがあればメニューに◯◯県産蕎麦粉使用など表記してありますが、それも無い。かつ丼もサクサク以外は至って普通でした。肉は冷凍かなぁ?漬物も普通です。失敗したのは蕎麦を食べ終わる前にサラダを食べたところ、ドレッシングの味が口に残り、その後の蕎麦の味が変になってしまいました!約30分ほどの滞在でしたが私の後から二組、店を出ると追加で車が2台やって来ました。かなりの人気ですね。接客は良いと思いましたが、私が訪れた時の料理の味は、全てTHE普通でした。
営業車での移動中の昼時に、住宅街なのにやたらと混雑しているお店の駐車場を見て入店しました。注文はお隣の常連さんらしきお客様を真似てカツ丼セットにしました。蕎麦も品よく美味しかったですが、カツ丼も大変美味しかったです。機会があれば天ぷらセットなども注文してみたいです。
先日ゆっくり行ったら閉店間際で入れなかったので、今回はお昼前に行ったらすんなり通していただけました。蕎麦にはこしがあり、つゆのあじも濃すぎず、天ぷらもしつこくなく、久しぶりにおいしいお蕎麦をいただき満足です。床暖房がきいた、座敷をフローリングした席も居心地が良かったです!次はあたたかいお蕎麦を試してみたいです。ごちそうさまでした。
地元の老人会御用達のお蕎麦屋さん私の父親はよく鍋焼きうどんを頂いてましたたまに食べている方を見かけますねwwww今日は温かい天ぷら大蕎麦を頂きました温蕎麦を頂いたのは初めてでしたが、立ち食いそばよりは全然美味しいし、汁も出汁が利いてとても美味しかったです。
噂のエビフライを食べに訪問。プリプリでおいしかったけど、想定の範囲内のものでした。それより、セットで頼んだ穴子天が美味しかった!座敷もあるので、子連れでも問題なく食事できると思います、
お蕎麦+海老天かエビフライかで迷ったけど、口コミで人気のエビフライにしてみました!エビがしっかりしていてサクサクで美味しかった^_^付け合わせのポテトサラダ等も👍店員さんも優しい^_^
名前 |
一徳庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-821-1138 |
住所 |
〒233-0015 神奈川県横浜市港南区日限山1丁目33−15 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

そばが美味しいし蕎麦の量を無料で増やすことができるのはかなりお得です。おすすめします。