ほうとうの新境地、信玄鶏三種丼!
ゆるり庵 談合坂SA(上り)店の特徴
甲州味噌フェアで味噌ボナーラが楽しめるお店です。
かぼちゃほうとうとトマトチーズほうとうが絶品です。
信玄鶏三種丼を含む多彩なメニューが揃っています。
甲州味噌フェアの味噌ボナーラというほうとうの麺が入ったパスタをいただきました。味噌の風味がするホワイトクリームが麺と絡んで美味しい😋濃厚!大きなつくねも入って嬉しい☺️これは定番にして残して欲しい!!!談合坂の楽しみができました。
日帰り山梨旅行の帰りに寄りました!夜ご飯にほうとうを食べようと山梨で何軒か回りましたが、どこも完売していたので談合坂で食べようと思いこちらに伺ったらほうとうがあったので、嬉しかったです\(^o^)/味は優しめな味でしたが、きのこたっぷりで満足です★★★
夏休み旅行で渋滞に巻き込まれヾ(⌒(_×ω×)_バタン小腹が空いたのでサービスエリアのほうとうゆるり庵さんに伺いました(*´∇`*)かぼちゃほうとうトマトチーズほうとうを注文!トマト大好き(╹◡╹)♡トマトチーズほうとうは初めて頂きましたがチーズとトマト!間違い無く美味しかったです!お野菜たっぷり美味しいほうとうを頂き!元気が出たので渋滞も乗り越えます!談合坂のサービスエリアは大きくて色々あるので便利です!ご馳走様でした!
7/25/2024最近は談合坂のフードコートで食べることが多かったが、ホウトウを食べたくなりショウウィンドウの前に立つと、突然気が変わり、「信玄鶏三種丼」(1240円)が食べたくなった。11時半ごろ、客は少なく、すぐに鶏丼が目の前に現れた。相方は定番の「カボチャホウトウ」(1320円)。そうは期待していなかったのだが、鶏丼は意外にうまい。蒸した胸肉に多分太腿の焼き鳥風、それにつくね串が2本。海苔や錦糸卵、ししとうと定番。この定番が良い。相方の「カボチャ」も、やはり定番通りでおいしかったようだ。1つカボチャをもらって食べたが、甘さはマアマア。店を出るころには、空席待ちの10人ほどが並び、さらにフードコートを通るとすごい熱気。こういう暑苦しい日は、フードコートは避けて良かった。
名前 |
ゆるり庵 談合坂SA(上り)店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

愛知蒲郡から甲斐国といえば?ほうとうです談合坂のゆるり庵さんで舞茸天ぷらのほうとうをいただきました美味しかったです。