鉄板焼きをコスパ良く楽しむ!
土曜のランチで利用しましたが、ひっきりなしにお客さんがきていた印象で、40〜70歳くらいのご年配の方が多かった印象です。はじめて利用しましたが、ランチのコスパはよくごはんと味噌汁がおかわり自由でまた来たいなと思いました。鉄板焼きのピザやお好み焼きなども美味しそうだったので、次回は他のメニューも食べたいなと思います。
その場で焼いたり自分では焼けず、保温用のヒーターがテーブルにあります。善し悪しはありますが、美味しく食べられるかと思います。
【2024年2月】前日の雪の影響でダイヤも遅れていたものの、時差出社を。あまり歩きたくなかったこともあり、駅直結のレミィというビルの中にあるこちらに伺いました。平日の早めの昼に店内に入ると奥にコの字のカウンター、手前には20席ほどはあるテーブルが並んでいました。私はカウンターの一角に居を得ました。サイドの壁には服をかけられる場所もあり、ランチからなんだかゆったりとした雰囲気のお店でした。ランチメニューを拝見すると、・おろしハンバーグステーキ 1,190円・てりたまハンバーグステーキ 1,290円・牛すじ入り煮込みハンバーグ 1,490円・牛ロースの鉄板焼き 1,780円・豚ロースしょうが焼き 1,190円・鶏モモ肉のてりマヨ 1,190円・鶏モモ肉の和風鉄板焼き 1,190円・サーモンのバター醤油焼き 1,190円・牛ヒレステーキ 2,380円と鉄板焼きメニューが並んでいました。訪問前には「おろしハンバーグステーキ」の気分だったのですが、説明書きの「ご要望にお応えして復活しました!」の文字を見て、・鶏モモ肉のてりマヨ 1,190円を選んでしまいました。あっさり気分が一転です。注文はスマホからQRコード経由にて。最近はすっかり定着してきたようにも思います。注文後、すぐに「サラダ」が登場。ベジファーストとしてむしゃむしゃ食べていきました。メインの到着に合わせて「ライス」「味噌汁」も供され、メインも目の前の鉄板にオン。「ライス」「味噌汁」はお代わりできるということなので、多くのお客さんがお代わりを頼んでいました。私は一杯だけで十分でしたけどね。メインにはたくさんの「もやし」「にんじん」「ピーマン」の野菜炒めの上に「鶏モモ肉」がのっています。「てりマヨ」なのでこってりしていると思いきや、想像よりもマイルドな照り具合であり、マヨも含めて上品な味わいでした。最初は「おろしハンバーグステーキ」のあっさり気分だったこともあり、このマイルドさはなかなか良し。また食べたくなる優しい「てりマヨ」でした。周辺ではご老人が鉄板焼きをつまみながらワインを傾けていたり。カジュアルに楽しめるので羨ましい使い方だとも感じました。特別な材料ではないので原価率は低そうですが、満足できるお店かと思います。ごちそうさま。
【鉄板二百℃ 五反田店】2023年10月、五反田駅界隈を散策してた際に見つけた飲食店で、初めての入店。※同フロアに喫煙室あり入店する際「ご予約はございますか?」と聞かれた事から、結構な繁盛店なんだな、と思いました。鉄板焼き屋さんと聞くと高級なお店を連想するのですが、コチラのお店はキチンと大きな鉄板が有ってもリーズナブルな金額で食べられるお店のようです。ランチどきに2名で入店しまして「お昼のセットメニュー」から、“てりたまハンバーグステーキ(1,190円税込)”“鶏もも肉のてりマヨ(1,090円税込)”をチョイス。※ライス、お味噌汁がお代わり無料!目の前の大きな鉄板で調理し、お客専用の鉄板に料理を提供されると言う、かなり珍しいカウンター席です。このおかげでお料理は冷める事なく、いつまでも美味しい状態で食事を楽しめます。美味しかったです。ごちそうさまでした!
【コスパ良く鉄板焼きを楽しめるお店】嫁とこちらに。1人で来ることが多かったので初めて2人で食べた。ステーキが本当に安く美味しく食べられるからランチタイムはお得だ。今日はホルモンも食べたくなり、ホルモンとタンも頼んだ。シェアが出来るのが複数人で行くメリットだ。ビールになみなみ赤ワインに最高。普通に1万以上、下手したら2万近く2名で鉄板焼きにお酒付きだと行ってしまうが、ここは1万を切る。東急のスーパーに寄って帰ろう。
名前 |
鉄板二百℃ 五反田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5795-3038 |
住所 |
〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目1−2 レミィ五反田 8F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

年末に忘年会で行きました。五反田駅ビルにあり、アクセスは良いです。鉄板焼きと思ったのですが、その場で焼く訳ではなく、鉄板が程よく温かい感じで、調理済みの料理が冷めずに最後まで食べられるシステムでした。想像と違っていたけど、油がはねることも無く安全なので、これはこれでありかも、と思いました。ふわとろ焼きは美味しかったです。