不動明王立像が迎える静寂の古刹。
不動明王立像が、素晴らしい作品ですよね!オーラを、感じます!
静かな田舎にある大きなお寺さんですこの建物の中に大きな不動明王様が鎮座していました。特に有名な物とかではなく大きいんです 見応えがあります。
甲斐源氏の祖・新羅三郎義光の曾孫にあたる加賀美遠光の屋敷跡です。
大きいお寺。大きい仁王さん?のスタチュー有ります。
加賀美遠光公ゆかりの古刹です。
名前 |
加賀美山 法善護国寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-282-1693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

法善寺にさるすべりの花を見に行ってきました。樹高約15m、根廻り約2.8m。法善寺のサルスベリは市の天然記念物に指定されています。8月に花を咲かせるさるすべり、お寺の方に聞いたらこれから見頃だと言うことでした。お寺の方がとても感じがよく、さるすべりの場所を教えてくれました。さらにパンフレットまでいただきました。蓮の花も咲いていました。不動明王像も素晴らしく、庭などもゴミ一つ落ちてないくらいきれいに掃除されていました。