揚げたて唐揚げと甘めの中華。
楽楽一番の特徴
クラゲときゅうりの和え物が特におすすめです。
甘めの味付けの棒々鶏が絶品で満足感があります。
食材の新鮮さを感じられる料理が楽しめます。
平日12時過ぎに永山から10分歩いて初来店お昼の中華セット牛肉あんかけご飯唐揚げスープ付きを選択 唐揚げは揚げ立てで美味いご飯は玉子炒飯のようでした。他のメニューもボリュームありそうです。表示がないので¥1,000かと思いきや¥1,100でした。
クラゲときゅうりの和え物も棒々鶏も、甘めの味付けでした。エビ春巻は、海老の旨みたっぷりで香ばしくてめちゃくちゃおいしかったです!焼餃子はジューシーでした。麻婆豆腐丼も甘めなんですが、なぜかもう一口、もう一口と食べたくなるような、クセになるような美味しさでした!でも、個人的にはもっとシビカラが好きなので、卓上にあったラー油かけて食べちゃいました。お昼ですが、アラカルトで何でも頼めるので、のんべえには嬉しいお店(*^^*)定食やランチメニューだったら、1000円前後で満腹になるメニューがたくさんありました。
ランチメニューある時間に来店しました。店に入った途端に中華?の匂いがしてきました。女性には、ちょっとかも。青椒肉絲定食を注文したがラーメンとセットらしく台湾ラーメンを注文しました。注文時聞いたら醤油ベースでちょっと辛いとの事。ニラがたくさん入ったラーメンですが日本人に合うかどうか。ご飯がだまになっていたのは、減点です。白さが足りず粘りなし。青椒肉絲ですがもう少しシャキシャキ感があると良かったかな。ライスおかわりは、120円。駐車場は、4台と書いてあるが大きな交差点から歩道を通って入るしか出来ないので使いにくい。値段なりのお店です。
名前 |
楽楽一番 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-338-8386 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

支払い380+480+480+880=2662円?!メニュー価格なら2220円しかし実際は2420円+税10%242円=2662円200円はどれだ?前に100円値上しました、とあるが表示価格は直してないようだが、計算がわからん21時頃で客は自分ひとり、厨房奥から小娘、子供か? が出てきてテーブル座ってたが、何だ?コスパが微妙によろしくない店味は、普通よりやや劣る ボリュームはぼちぼちある 経営的な値上げは、自分たちのせいだと気付いてほしい。