アレルギー対策に親身な小児科。
中学生の子供が、数ヶ月間体調不良で学校へも通えず、大きな病院で検査を色々して診てもらっても原因が分からず、体は異常ないので、これ以上は分かりません。と手放されてしまった時に、ここの病院を友人に紹介してもらいました。オンライン診療を受けて、大きな病院で受けた検査結果をみてもらい、薬を処方していただきました。薬を2週間ぐらい飲んだ頃、あれだけ朝起きれなかった子供が普通に朝起きれるようになり、普通に学校へ通えるようになりました。もっと早くこちらの病院に受診すれば良かったです!本当に感謝しております。ありがとうございました!
オンライン診療で孫の診察をお願いしました。あれるぎーが気になり肌をみてもらい、ヒルドイドローションを処方してもらいました。おかげさまできれいな肌も維持できており毎日元気に過ごしています。ありがとうございました。
わたしがアレルギー持ちなので、子供にはできるだけアレルギー予防をしたく、こちらの小児科を選びました。ペリネイタルビジットを利用し、産後すぐに頭の歪み対策やアレルギーの予防に対応することができました。ありがとうございました。
子どもが1ヶ月の時からお世話になっています。そのころから言って頂いていたのは肌を綺麗に保つことでした。プリントなどもくれて説明してくださるので、とてもわかりやすいです。お陰様で8歳になった息子はほとんど薬も飲まず、アレルギーもなく育っています。(私がアレルギーがあるので心配していました。)これかもお世話になりたいと思っています。
引っ越してきて、千葉にはあまり良い小児科がないのかな…と思っていたけれど、結構親身になってくれて良かったです。受付の方も優しいし、看護婦さんもベテランさんで色々フォローしてくれて、先生もかなり丁寧に説明してくれます。施設は古いけれど、ガチャガチャが帰りに出来て、シール等の景品が貰えるので子供もそれを楽しみにしていますし、待合室にちょっとしたおもちゃ、本があるので、助かります。昔ながらの優しい小児科という感じで、好印象でした。先生、結構乾燥の事(肌の保湿次第でアレルギーは抑えられる)を力説されるので、最初ちょっとビックリしましたが、資料など出して下さるので良かったと思います。
今から8年前の話ですが、息子が風邪を引いたのがきっかけで受診しましたが、0才5ヶ月頃の息子の肌の状態を見て、これはアレルギーがあるかもしれない、と。血液検査を受けてみますか、と言っていただいたのがきっかけで、食物アレルギーを発見することができました。大きい病院を紹介してくださった後、そこがあまり相手にしてもらえなかった際は、ちゃんと専門医にみてもらった方がいい、と諦めず言ってくださり、今の良い担当医の先生にたどり着きました。本当に感謝しております。
名前 |
あかねこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-270-7720 |
住所 |
〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3丁目20−45 細矢ビル 2階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

迅速に対応してくださる先生と優しいスタッフさんがいる病院です。孫の咳がゼロゼロした感じだったので受診した所、RS風邪でした。生後2カ月だったこともあり、入院となると海浜病院が一番近く、また午前中しか海浜病院は受診できないと、先生はすぐに紹介状を書いてくださり、その日のうちにあかねこどもクリニックから海浜病院に向かう事ができました。そのまま大事をとっての入院となりこちらを受診して本当に良かったです。ありがとうございました。