学芸大学で味わう濃厚チョコケーキ。
Taisuke Endoの特徴
学芸大学駅近くに位置するパティスリー、オーナーは遠藤泰介氏です。
グルテンフリーのセマヴィチョコレートケーキは濃厚な味わいが魅力です。
通勤途中に漂う香りが、訪問を誘うオシャレなお店です。
遠藤泰介 さんがオーナーパティシエのペストリーショップご自身の名を冠する店をオープンしてまだ1年とは思えない。✨ 瞬く間に大人気店ご近所で嬉しい。街の自慢。スタイリッシュさが一味違うので家人からの評判は花丸だし焼き菓子のおもたせギフトでも必ず喜ばれる。マイブームは、・Paris-TokyoParis- Brest (パリブレスト)クリームとナッツの触感が満足度を昇天・Millefeuille vanille ミルフィーユ ヴァニーユパイ生地とバニラの香りヴィエノワズリー もお菓子パン系好きにはたまらなく凄く充実。今日はショコラをテイクアウト週末のイートインも行きたい#焼き菓子#パンオショコラ#ヴィエノワズリー#ガトー#ケーキ#マカロン#東急東横線#スイーツ好き#スイーツ#パティスリー#真実ケーキ#真実スイーツ#taisukeendo#Gâteau#macarons#patissier#viennoiserie#patisserie#nosweetsnolife
・セマヴィ濃厚なチョコレート生地にクリーム、甘酸っぱいフランボワーズを合わせたグルテンフリーのケーキ。・エクレールショコラチョコレートのクリーム、板チョコ、チョコレートソースと食感の異なるチョコを贅沢に堪能できます。店内ではイートイン限定のパフェがあるようで、そちらも気になる、、!ごちそうさまでした♡
通勤途中毎朝凄くいい香りして、ずっと行ってみたかったオシャレなお店。1つのパンが500円前後で、庶民にとっては値段が高いと感じますが、その分期待大。クイニーアマンとカヌレを購入しました。2つで980円でした。バターの風味に高級感を感じ、サクサクふわふわしてて美味しかったです。絶対また食べたいと思うほど満足でした。
まだオープンして半年くらいのケーキ屋さん。シェフはピエールエルメなどで修行した方みたいです。店内はケーキやヴィエノワズリーや焼き菓子などがたくさん並んでいました。イートインもできますが、レモンタルトをテイクアウト。おいしかったです。(2025.02.11)
名前 |
Taisuke Endo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4400-6756 |
住所 |
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目4−7 鷹番マンション 1階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

学芸大学駅にあるパティスリー「Taisuke Endo」。オープンと同時に入店、イートインスペースはまだ空いていましたがテイクアウトのお客さんが続々と。人気の高さがうかがえます!この日は気になっていたフレンチトーストを注文。ふわふわのブリオッシュ・ナンテールを使った、Taisuke Endoオリジナルの一品。焼き目はしっかり、中はじゅんわり♡食感のコントラストがたまりません!上にはバニラビーンズたっぷりのアイスがどーんと乗っていて、ボリュームも大満足◎ただ、アイスがのっている部分のパンは少しひんやり硬くなっちゃうので、個人的には別添えでもいいかも、と思いました。ショーケースの中のケーキもとっても美味しそうだったので、次はテイクアウトで試してみたいな。** ┈┈┈┈┈┈**⸜⸜ Follow me ⸝⸝Instagram→@ayumax666TikTok→@ayumax666YouTube→AYUTRIP** ┈┈┈┈┈┈**