勝どきの隠れ家、古民家焼き鳥。
鳥んまげ(ちょんまげ)勝どき店の特徴
古民家をリノベーションした趣のある焼き鳥屋さんです。
路地にひっそりと佇む隠れ家的なお店です。
炭火焼鳥の串物が特に美味しく提供されています。
勝どきに7月オープン。タワーマンションが立ち並ぶ街中に現れた、古民家をリノベーションした地鶏焼き鳥店です。会社帰りにふらりと立ち寄ってみました。最強レモンサワー、地鶏タタキの3種盛り、焼き鳥 5本盛り合わせ。備長炭の魔法にかかってしまう美味しさ。じっくり焼き上げる職人さんの腕、鶏肉の仕入れの良さもまたこの味を出してくれます。社長のお顔がユニフォームに描かれてテキパキと動くスタッフさんのもと、鶏料理を存分に楽しめるお店です。
勝どき駅近くの古民家リノベの炭火焼鳥のお店に誘っていただき行ってきました。お願いしたのは、こちらのお店の激推し代表メニュー「鳥刺し」&「焼き鳥」の盛り合わせ。鳥刺し〈地鶏タタキの3種盛り〉・もも・ムネ・皮おろしニンニク、おろし生姜、九州のちょっと甘い醤油でいただきました。焼き鳥〈5本盛り合わせ〉・せせり(柚子胡椒)・ハラミ(バジル)・ぼんじり(タレ)・ねぎま(タレ)・皮(タレ)地鶏の質の良さを存分に味わえるものでした。次回はこちらのお店のウリでもある白レバーや、アラカルトもいただきたいと思います。
古民家をリノベーションした温かい雰囲気の焼き鳥屋さん。最初に乾杯のハイボールを頼みました。通常の大きさがジョッキなのが嬉しい!食べ物は鳥刺し3種類(もも、胸、皮)、串焼き5本盛り合わせを注文。鳥刺しは新鮮な3種類の食べ比べでとても美味しかったです!串焼きは備長炭で丁寧に焼き上げられており、熱々でお酒も進みます✨
お店は路地にちょっと入った隠れ家的な感じで古民家をリノベーションした趣ある感じです。古民家好きの人は好きな雰囲気のお店😊注文したもの焼き鳥盛り合わせ(5本)たたき3種盛りぶりのお刺身山崎梅酒ソーダ割り焼き鳥は炭火でしっかり焼かれてどれもスモーキーハラミバジルソース、せせり、砂肝、ねぎま、ぼんじりが来ます。ハラミはバジルソースが聞いたイタリアンな味、セセリは噛む度にジューシーな旨味を感じます。砂肝はコリコリ食感と塩のシンプルな味付けで砂肝本来の味があじわえます。ネギまはネギの甘みとモモのジューシーさが相まってたべごたえがあります。ぼんじりh表面カリカリで噛むとジュワーっとなる美味しさ。地鶏たたき3種盛りはモモ、胸、カワで本場鹿児島から取り寄せてます。醤油は熊本の甘口醤油で、すごく美味しいです🤤モモは程よい硬さで噛む度に旨味を感じます。胸がモモよりも柔らかく食べやすいです。個人的にはモモが好みです。皮はコリコリ食感で噛む度に塩気と旨味を感じそのままでも食べれます😋本日のおすすめで食べたぶりのお刺身は油が乗っていて美味しく、ちょっとした箸休めになりました。山崎梅酒を初めて飲んだんですが、山崎蒸溜所で作ってるだけあって、風味が上品で優しい味の梅酒で美味しかったです。梅酒は、甘いイメージで男性が飲んでるのをあまり見かけないけど、この梅酒は男性にもきっと好まれる味だと思います😊馬刺しもあったので次回は馬刺しも食べて見ようかなって思います😊2回もあるので飲み会を開くのもおすすめのお店です。
周りがマンションに囲まれている一角にある古民家を改修したお店で趣のあるお洒落なつくりです。1,2階席あるので広いです「地鶏たたきの3種盛り1,780円」胸とモモは醤油で食べ、鶏皮はオリジナルのタレで漬け込んだもの。胸とモモはニンニクや生姜を合わせて食べる衝撃なのが鶏皮。ニンニクの効いた味で食感の良さと合わせて抜群に美味しいかったです「焼き鳥5種盛り(ねぎま、ハラミのバジル焼き、せせり、ヤゲン、ハツ)1,260円」鶏肉がそれぞれ大きくボリュームがあります。ねぎまはシャキッとしたネギと鶏がバッチリ!ハラミはバジルが効いたオリジナルの味付けせせりはかなりしっかりとしあ歯応えがあり私好み。ヤゲンは程よいコリコリ感。ハツは柔らかい中にも弾力があります「ハーブ香る特製ポテサラ850」ポテサラ好きには新しい味付け。ハーブがしっかり効いていて爽やかな味付け。半熟ゆでたまごハーフが2つあり、ポテサラと一緒に食べるとgood「鶏ガラ茶漬580円」〆は種類豊富で迷いましたが鶏ガラ茶漬を選択。ご飯の上には鳥刺しがたっぷり乗り、鶏出汁がよく出ていて最高でしたご馳走様でした。
名前 |
鳥んまげ(ちょんまげ)勝どき店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6204-2973 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

串物は美味しかった😋地鶏のたたきはもっと美味しく出来そうなので今後に期待したい。お店の雰囲気はいい感じだけど1時間ほど座ってると腰が痛くなるパターンの椅子どのお客さんも笑顔で帰っていくくらいスタッフさんの仕事は素晴らしかった。やはりおじさん世代なのでQRコードを読み込んで注文するのはいいんだけど焼鳥は塩かタレか選べる方が好き(笑)串物も遅い時間だったから売り切れが多かったけど本当に1つ1つ串物は美味しかった✌️他の方も書いてるけどお通しはレバーじゃない方がいいかも…とはちょっと思ったかな。