成瀬の住宅街で味わう上品ケーキ。
キャトル 成瀬台店の特徴
成瀬台地区に位置するケーキ屋さんで、常に繁盛しているお店です。
名物のうふプリンや季節ごとの美味しいケーキが堪能できるお店です。
美味しいスイーツが豊富で、子どもから大人まで楽しめる魅力的な店です。
柿の木坂に本店があるパティスリー。ケーキが美味しくて昔から大ファンです。先日は家族に焼き菓子サブレを買って帰ったところサックリして美味しいと喜ばれました。
かなりのおすすめ店。ここの生クリームは軽くてさっぱりしていて飽きのこないクリームです。和栗のモンブランは、大人の味で甘過ぎない感じ。NYチーズケーキは濃厚で重めスタイル。もいっこのチーズケーキは軽めさっぱりタイプ見た目もセンスよく、ダンディーなパティシエが作ってる姿をみるとより一層有りがたい味な気がする。
2023’春先に住宅街を通りがかり、外観に惹かれて入ってみました。店内は天井高くいい空間です。ケーキ数点と、焼き菓子を数点購入。ケーキは甘さが中々しっかりな王道なお味に思えます。焼き菓子は個人的にどれも好みで、とくにチョコクッキーがチョコ濃くて美味しい◎ギフトの焼き菓子も、お値段のわりに個数もあり、いい重量感です。近隣のケーキ屋さんの中ではコスパ良いと思いました。スタッフの方は、淡々とした対応でしたが笑顔が溢れたらあのお店の印象もだいぶ変わるように思いました。店舗との道路を挟んで隣に駐車場があるのも親切。バームクーヘンが売り切れになっていましたが、いつかゲットしたいです。
美味しいし 見た目もかわいいです 値段もお味からすると決して高くはありません。
ケーキは上質でとても上品な味ですね、お値段はそれなりです。焼き菓子は手土産に喜ばれます。
ケーキは個人的には全般的に美味しい。やはり気になるのが、店員さんの対応💢ケーキ屋さんには向いていない。
閉店30分前だったので、ケーキの種類も限られ、ショートケーキを購入しました。お味は特徴がなく、サイズも小さく、少し割高に感じました。
町田市の成瀬台地区の住宅街にあるケーキ屋さん。住宅街の一角にあるお洒落な外観で、なんと喫茶スペースもあります。私が初めて入ったケーキ屋さんで、いつもするシュークリームかショートケーキを食べて、そのお店を判断させて頂くというやり方で、シュークリームを今回購入させて頂きました。美味しいですね。皮はパリパリで、上にアーモンドを砕いたのがまぶしてありますので、外は芳醇で、中身のクリームは濃厚カスタード。一瞬黄色がかっているので黄卵が多いのかなと思ったら、ミルクの方が比重が多いのか、カスタードからフワッとミルクの香りがしました。濃厚なんだけど、後味がキツくない。皮から、カスタードクリームが溢れんばかりに出ていて重いのかと思ったら、ミルク分が多いカスタードなので、サクサク食べれる。甘党の方なら、いくつでも行けそうですね。因みに、お値段は280円。ちょっと高めですが是非食べてみてください。シュークリームの他、ケーキの写真を載せます。今後の参考にしてください。アクセス東急こどもの国線、こどもの国駅から徒歩13分。神奈川中央交通バス。成瀬台駅停留所から徒歩1分。お車でお越しの方はお店隣に駐車場があります。
美味しいお菓子屋さん。特に焼き菓子がお勧めです。舌の肥えた方へ手土産にしても喜ばれました。味もセンスも都心のお店にひけをとりませんが、価格も都心並みです。
名前 |
キャトル 成瀬台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-732-9444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ケーキは美味しいですし、店員さんはどの方も親切で丁寧でしたよ。