マルゲリータピザとドリア、絶品!
サイゼリヤ 京王稲田堤駅前店の特徴
京王稲田堤駅近くにあり、アクセスが非常に便利です。
新メニューが登場し、訪れる楽しみが増えています。
マルゲリータピザやミラノ風ドリアが特に美味しいです。
2024/3/29再訪またまたジム帰りに訪問。14時近くでそこそこの混雑。いつもは赤か白のデカンタの注文が多いのですが、グラスワイン2杯でも同じ金額なので、グラスで赤白それぞれ注文。ほうれん草のソテーと辛味チキンにいつも食べるアロスティチーニ。今日の会計は1200円でした。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2024/1/23 再訪マグナムボトルは飲み切らなくても残ったボトルはお持ち帰りできます。1.5Lで1100円(税込)はお得ですね^^☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆すぐ近くのジムのトレッドミルで走ってる時窓越しに見え久々に行きたくなり訪問。私にとって日高屋とサイセリヤは居酒屋。赤ワインデカンタ小にポップコーンシュリンプそれに柔らかチキンのチーズ焼きを注文。ハンバーグ等もそうだけどチキンの付け合わせのポテトやコーンもお酒のおつまみに案外いいです^^会計は税込1000円のせんべろ。相変わらず優秀な居酒屋サイゼリヤでした。
京王稲田堤駅前のサイゼリヤ。新型コロナウイルス感染拡大防止対策で入口にアルコール消毒液が設置されています。お店の雰囲気がとても良かったです。店内は清潔感があり、スタッフさんも明るく接客してくれました。味も美味しいです。禁煙なので、喫煙者は外に出るしかないですね。ちなみに… 《あなたの好きなファミレスはどこですか?》と、聞かれれば私はきっとこう答えるでしょう。『あははは、こんなに答えに困らない質問は初めてよ。サイゼリヤ。サイゼリヤよ!』 とハリウッド女優のごとく答えられる自信があります。今は厳しい時期だと思いますが、頑張って下さい!陰ながら応援してます。
京王稲田堤駅を府中街道方面に出て、道路を渡った向かい側です。スーパーまいばすけっとの上階です。エレベーターもあります。店内は逆U字型に奥行きがあり以外と広いです。
金曜の19時半ごろで2組待ちほどでした。店員さんが少ないのか、呼んでから来るまでに時間がかかりますが、コスパがとても良いのでワインを飲みながらたくさん食べたい日などにはとても良いです。
駅から近いので便利お腹いっぱい食べてもお財布に優しい。
店内はL字レイアウトになっていて、思いのほか広い印象。入って手前側エリアは窓からの採光がよく明るい雰囲気。奥のエリアにはドリンクバーがあり、一段落ち着いた雰囲気になっている。一見目立たないが実は駐車場もあり、サイゼリヤ利用客は90分無料サービスとなっている。入庫時の発券操作などはなく、会計時に駐車場の利用を伝えると無料サービス券をもらえる。なお、府中街道側から直接の右折入庫は禁止となっているので、バスロータリーでぐるっと転回したのち左折で入庫する必要あり。入口が狭いので歩行者には注意が必要です。
店内めっちゃ広いです。ただ、お客さん少ないのにオーダーから料理が出てくるのがそこそこ遅い。
サイゼリアなので味などは可も不可もなくです。1人の店員さんだけかもしれませんが、テーブルを拭きながらパンクズを床に飛ばすように拭いていました。食事中チョッと不快ですスタッフ教育がなってないのか⁉️その人の性格なのか⁉️中年女性なので驚きました。
頻繁に利用します。サイゼリヤは旧稲田村エリアではここにしかありませんので貴重な店舗です。駅前で立地も良く、また駐輪場もあり通いやすい場所です。
名前 |
サイゼリヤ 京王稲田堤駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-949-1715 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1096 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

マルゲリータピザとミラノ風ドリアが美味しかったです。たまねぎのズッパは、旨味調味料 (?) がふんだんに使われていて気持ち悪くなりました。