琵琶湖の湖魚と純米酒。
何か琵琶湖ならではの食事がしたいと思い、20時前ぐらいだったので一か八かで飛び込みでいってみた。旅館も兼ねた「割烹 佐吉」比較的遅い時間に予約も無しで行ったのに「遠方から来てくれたので帰すのも申し訳ないからいいよ!」と対応してくれた。琵琶湖ならではのものが食べたいと伝え、お任せで注文、値段は一人前¥4.400と割高に感じるかもしれないが、決してそんなことはない!店の雰囲気、寡黙で優しそうな大将、気立ての良い女将さん、何より出されたもの全てが美味しい😋 飛び込みで入った店で値段以上に満足のいく食事と時間を妻と共に堪能し、外まで女将さんに見送られ帰路にした。今度は是非、二人の息子と娘も一緒に美味しいお酒も飲みに佐吉に泊まりで行ってみたい。^_^
お造り定食をいただきました。メインのビワマスのお造りはもちろん、モロコや稚鮎、スジエビなどの副菜や漬物まで、全て素晴らしかった。定食のご飯だけで食べるにはもったいないので日本酒を。佐吉オリジナルの日本酒はかの不老泉の上原酒造謹製の純米酒。いずれすっぽんのコースも泊まりがけでいただきたい。
琵琶湖の湖魚が食べたくて訪問しました。奥琵琶湖の秘境みたいな立地で、初めてのため、道に迷いながらもたどり着けました。昼を過ぎた時間帯でしたが「やってますか?」と暖簾をくぐると、人の良さそうな女将さんが親切に案内してくれました。さっそくお目当ての川魚定食を注文。鮒の刺身は歯応えがあり甘くて美味しかったです🎵刺身以外にも付け合わせに琵琶湖の小鮎やエビも出て、大変美味しかったです✨
素晴らしい。琵琶湖の刺身を色々と食べたいと伝える。驚いたのは、ここでしか食べられないってだけでなく全てがシンプルにすごく旨い!ってこと。コスパ高いです。わざわざ足を運んで損しない。遠いけど!町並みだけでなく漁師さんも含めてなんかの文化財に指定して欲しい。
名前 |
割烹 佐吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-89-1165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鮒のお造りに堪能しました ビワマスの入荷がなかったこと 機会があれば天然うなぎも所望したいです 屋号名の純米酒は肴に相性ぴったり。