新しくきれいな校舎で楽しい学校生活を!
東京都立鷺宮高等学校の特徴
西武新宿線都立家政駅から徒歩3分の好アクセスな立地です。
新しくきれいになった校舎が魅力の高等学校です。
生徒が楽しく過ごせる環境を提供する学校です。
入口は分かりづらいです。
新しくきれいになっている。都立らしくない感じいい。
民度が低く、学生がうるさい。
高評価付けてる人は恐らく在校生や卒業生でしょうか…この近所に知人が沢山いるのですが、鷺高の話題の時は誰一人としていい顔をしません!笑以前こちらが自転車で走行していた時、前方に6人程で横並びになって道路を完全に塞いで(まるで某映画のように)下校している鷺高生がいたので、ベルを鳴らしましたが、「さーせーんw」と言っただけで全くどきませんでした😂😂仕方が無いので極々狭くなってる所を自転車を押して辛うじて通りましたが、反対側からも自転車が来ていたのでお互い顔を見合わせて同情し合いました笑他にも鷺高生の迷惑行為は挙げれば沢山あるのですが、キリがないのでやめにします!笑改善される事を望みますが、見た感じ教師陣も、有能な人物はあまりいなさそう(生徒と一緒になって道を塞いでお喋りしたり、迷惑行為をしてる生徒を注意しなかったり。どうやら生徒からも舐められてる…??)なので、諦めた方がいいでしょうね😂😂😂
通学にバイク利用してる奴がいる。住宅街の自転車置き場周辺に停めてるバカが。学校は取り締まらないのか?
校舎の新しい高校。
西武新宿線都立家政駅より徒歩3分。
楽しい学校です!軽音とダンスめちゃくちゃ強いです^^
校舎は新しいが、教員の質が悪い。教員同士の連携が出来ていないので、行事にとてもよわい。結果的にクラスの雰囲気、生徒の雰囲気が良くない。
名前 |
東京都立鷺宮高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3330-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

名前違くね?鷺宮じゃね?