和食と米粉パンの新感覚!
こめいちベーカリーの特徴
和食と米粉パンの新感覚が楽しめるベーカリーです。
出汁食パンやなめ茸トーストが特に美味しいと評判です。
ここでしか出会えない、初めて見るパンばかりで感動します!
初訪問。ベーシックなカスタードパイと、つくねサンドを購入しました。カスタードパイの台はパイというよりパリッサクッとしたクリスピーな食感です。びっくりしました。香ばしくてカスタードとも良く合い、美味しいです。つくねサンド。パンが期待以上に良かったです。耳が固いのは仕方ないとして(層は厚くないです)、パンがすごーーーく しっとり柔らか。びっくりしました。それから、ほんのり甘い。つくねは生姜が効いてて◎パンのサイズは小さいですが、しっかり満足です。
友人に手土産にもらって美味しかったので買いにいきました。米粉食パンに他ではあまり見ない惣菜が乗っていて、どれも美味しかったです。カスタードは開店後すぐだったので、出来たてで、サクサクのトロトロでした。勿論冷めても美味しいです!また行きます。
米粉のベーカリーで なめ茸トースト!赤羽橋駅から徒歩5分、米粉のベーカリーの「こめいちベーカリー」を訪問。平日の11時頃前を通りかかったところ誰も並んでなかったので寄ってみました。なめ茸トースト 260円を購入。なめ茸はバター炒め、なめ茸の旨みとバターの風味が米粉のトーストとベストマッチで美味しいです。最後まで美味しく頂きました。
〜和食と米粉パンの新感覚ベーカリー〜周辺のパン屋さんには5軒ぐらい行きましたが、ここが1番美味しかったです🍞また、初めて見るパンばかりで、見た目もよく、ワクワク感が止まりません!!私は、オススメして頂いた、だし巻き卵のサンドイッチとカスタードパイを注文しました!だし巻き卵のサンドイッチは、分厚くてふんわりとした「だし巻き卵」がお出汁を使った「米粉食パン」でサンドされています🥪だし巻き卵とパンが合うのか?と思ったのですが、めちゃくちゃ合いました!米粉パンであることと、パンにお出汁が入っていることで具材との和の繋がりが生まれ、合うのでしょう!割烹料理屋で働いていた方が作られているので、だし巻き卵も超本格的です🥚カスタードパイもめちゃくちゃ美味しいです!正直、こっちの方が好みでした!パイはそんなに厚くないのにびっくりするほどのサクサク感と香ばしい香り😊そこに上品な味わいのカスタードクリーム!完璧です!他にも食べたことがなくて、美味しそうなパンが沢山あったので、何度も通いたいです!こんなパン屋さんが増えてくれたら、パン好きの私はこの上ない幸せです👍
名前 |
こめいちベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

面白そうなので、出汁食パンを買いました。小ぶりな形が可愛い。出汁の香りがほんのり。見た目は他の食パンと変わらずあと米粉パンも買いました。写真は米粉パン。密度の濃いーパンでした。モチモチしてて、白い部分は和菓子みたいな感じで面白かった。港区のおしゃれパン屋のパンなのに、ばえない写真で申し訳ない…