駒場生の生命線!
東京大学消費生活協同組合 駒場購買部の特徴
東大駒場キャンパス内に位置する便利な生協です。
面白い品揃えの中には東大グッズも豊富にあります。
食品や文具、電子機器まで揃っているので安心です。
東大グッズ(東京大学の名が入ったペンなど)をちょっとしたお土産に買ったことも。隣の本屋含めふらっと立ち寄えるトコ。
パソコン等の購入に関して次の3点に注意しましょう。普通に購入する場合と比べてかなり割高です。昨年は納品が大幅に遅れました。修理会社はApple認可の正規のものではありません。(Appleサポートにて複数人に確認済みです。)
文具などおすすめ。
USBやヘッドセットなどの電子機器や保護メガネ、体育着まで何でも売ってるので忘れ物してもOK🙆♀️
東大グッズが売っています。お弁当、おにぎり、お菓子、飲料、文具も多数あり。USB HUB コンセント プリンターいろいろあり。
安めのコンビニのようです。
まったりワンちゃんと、できる場所でーす🎵
組合の食堂なので、誰でも入れます。都内に住んでいる人ならば16000円入会金払えば(やめる時に全額戻ってきます)全部100円安く食べられます。
食品だけでなく文房具や書籍なども揃う便利な店.
名前 |
東京大学消費生活協同組合 駒場購買部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3469-7141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東大駒場の東京大学内にある生協、学生以外でも利用出来ます覗いて見ると色々な品揃えで面白いですよ。隣には学食もあり懐かしさに浸れます。一度利用してみてはいかがでしょうか?キャンパスも散歩出来ます。