昭和感漂う、うな重が絶品!
長谷川寿司の特徴
お店はお寺の近くにあり、素敵な店構えが魅力です。
鰻重や天ぷらが特にオススメで、一品一品が上品です。
昭和感漂うレトロな雰囲気で、落ち着いて食事が楽しめます。
はじめてこの辺エリアに用事があったため、ランチできるお店を探していたところ、お寺の近くに素敵な店構えの「長谷川寿司」さんを発見致しました!ランチは990円〜で比較的リーズナブルだと思います。今回選んだのは、「握り寿司大」です。価格は1320円だったと思います。味:平均的に美味しい街のお寿司屋さん店内の雰囲気:老舗感のある木がたくさん使われた店内スタッフ:おそらく家族でされているお店だと思いますが、とても丁寧でよかったです個人的にホタテが一番美味しかったです😋またこの近辺に行くときはぜひ行きたいお店です。注意:営業中ですが上が工事中なので入り口はこちらの写真の方から入ると良いみたいです。私は間違えちゃいました笑。
鰻重 上( 3,700円)をいただきました。香ばしい焼き目、身はふっくらして柔らかく、甘味を抑えた上品なタレです。絶品です。肝吸い、お新香、もずく、スイカも美味しかったです。鰻が食べたくなるとこのお店に来ます。2階には15名と45名使用できる部屋があり宴会ができます。寿司、天麩羅、鰻以外のお料理もとても美味しいです。美味しい日本酒も揃ってます。1925年から創業している老舗店だけあり地元の人気店です。
土曜の軽めのランチに伺いました。寿司定食の普通サイズ990円を注文。ボリュームは希望通り少なめで私は大丈夫。しっかり食べたい方は寿司定食【大】1320円をオススメします。この価格なんですがレベルは高いです。シャリが口の中でほどける感じで、良い仕事されてますね。次は夜に来たいと思います。鰻を注文する方も多く、この次回ランチは鰻をトライしようかな?ランチのうな重定食(半身)は2200円です♪
いつも、自分へのご褒美で月イチで行ってます。雰囲気は落ち着いていて、いつも食べるのはチラシ寿司です。うなぎが絶品です。
美味しいお店です。特上うなぎ5720円、特上寿司3300円、トロたく1100円、天ぷら盛り合わせ1320円美味しかったです。★★追加★★ランチのチラシ寿司1100円握り大1320円。
たまーにランチのテイクアウトで利用しますが、個人的にはおすすめしません。春日町付近はテイクアウトできるお店がほとんどなく、選択肢がないためたまに利用しています。写真はテイクアウトの寿司定食(大)ですが、コスパは見ての通りとても悪く、これなら時間がある場合は少し歩いてスシローに行ったほうが良いと思っています。(ちなみにテイクアウトに醤油はついてませんので、公園などで食べるために買っても醤油無しになります。)また、もし時間に余裕があれば少し歩きますが玉寿司さんをオススメします。玉寿司さんは本当にとても美味しく、コスパもよく、私自身週に1
練馬春日町の長谷川寿司さんにやって来ました。頼んだのは、ちらし定食の大盛です。ネタはしょぼいけど、美味しかったです。デザートで、西瓜が出たのも嬉しかったです。
地元の美味しいお寿司屋さんです。
寿司よりも鰻がオススメ、と教えてもらい訪問。タレが甘すぎず、鰻の旨味も感じられるのが良かったです。鰻は予約した方がベター。駅から歩いてもいいし、斜め向かいに駐車場もあるので、車で来店でもOKでした。
名前 |
長谷川寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3999-0998 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

寿司、うなぎ、天ぷら、一品料理とメニュー豊富です。建物も趣があり、法事等の宴会もできます。