高層プールからの富士山ビュー!
AO スパ & クラブ アンダーズ 東京の特徴
37階からの絶景で富士山を望める高層プールが魅力です。
スパエリアはワンフロアで開放感があり、心地よい空間です。
ジム利用後のジャグジーが特に気持ち良く感じられました。
どのホテルのspaも素晴らしいですが、37階のワンフロア展開していて、この高層プールはかなり好みです。また、スタッフのホスピタリティは流石の一言。コロナが終息しておりますが、清掃含めてゲストに気持ち良く過ごしてもらう気遣いを感じます。
今回は、ジム利用のみ。使いやすく、マシンも、沢山あるので、日常のトレーニングが、ゆっくりとできます。エタノール、空気清浄機も、設置されています。
富士山が見えました。
プールとジャグジー 気持ちよかったです!窓から見える景色も最高てした!
名前 |
AO スパ & クラブ アンダーズ 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6830-7735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

アンダースはハイアットグループなのですが、私はメンバーではありますが、今まで立地が合わなくて、(自分の都合の良い場所になく)泊まったことがありません。ここは、下のカフェとかは何回か来ましたが、スパは、初めてです。入り口に入った瞬間、温かみのある挨拶を受けました。ウェルカムドリンクと、規定のサイン後、スパの案内を受け、その後プールへ。プールは、少し狭く、ワンレーンはスパのメンバー用で、他は宿泊客やトリートメントを受けに来た人用です。ただ、ここは3人泳げるかと言う感じです。水質が柔らかく、暖かい。浮かびやすい。そして、どこも非常に清潔です。プールの中にゴミ一つも、カビ一つもありませんでした。プール横のジャグジーも快適。プールのスタッフ男性は、丁寧で優しい話し方。ロッカー室も綺麗で、シャワー、サウナ、浴槽、小さいですが、快適です。シャンプー類は、イソップのものではありませんでした。今は日本でも、ここの商品は売られていますが、このブランドを初めて知ったのは、ハイアットです。また、小さな休憩所がありますが、そこの横にはデトックスウォーター。これも、全米のハイアットグループがフロントやスパのところにずっと前から置いていました。スナックはグラノラバー、アーモンド、ドライフルーツでした。忙しくて何も食べていなかったので、助かりました。他のホテルのスパもそうですが、スナックバーとかを食べつつ、リラックスするのは非常に楽しいものです。休憩所にはマッサージ椅子がありますが、これが非常に良いものでした。これで、かなりほぐれます。かなりお高いものだと思いますが、時間がない方にお勧めです。施術は、施術者の方が素晴らしい。静かな柔らかい話し方、美しい所作、施術の上手さ、気遣い。私も見習いたいと思います。数々の色々なトリートメントを沢山受けてきていますが、今回は本当に素晴らしい時間を頂きました。