都内のボードゲーム聖地、遊び尽くそう!
ボードゲームカフェ ディアシュピール(Board Game Cafe DEAR SPIELE)の特徴
ボードゲームの聖地として、さまざまなボドゲが揃っています。
A2サイズのボードを置ける机があり、自由に遊べる環境が整っています。
新作や中古の海外ゲームも扱っており、購入も楽しめます。
A2サイズのボードを置ける机があります。(4人掛け)
ボードゲームのお店 遊んで気に入ったら購入なんてこともできるのでこの現状で外出を控えめにしたいけど家で遊べることが少ない、友達、家族などみんなで楽しめると思います!完全予約のスペースもあり、そこで楽しむのもあり!!
ボドゲの聖地。と勝手に思ってます。入り口は看板出てても若干見逃すかもしれないですが、受付までいくとたくさんのボドゲが並んでて、好きな人にはたまらない場所! マーダーミステリーも開催していて、GMさんは人を引き込むのがとてもお上手(* ´ ▽ ` *) 心底好きなのだと空気が伝わってきます♪ ボドゲなんて、とか言わず一度試しにいってみて! おそらく引き込まれて沼りますぞ(笑)
ゲームがたくさん有ります。
店員さんがあんまりゲームの説明出来ないのはダメでしょ。かわいい女の子ばっかり雇ってるけどね。
ポーションエクスプロージョン、センチュリーゴーレムをプレイ。キーマカレーおいしかった。オススメです。
マーダーミステリーを遊んで来ました。ゲームマスターさんが、丁寧に進行して下さり、好感触でした。お店にたどり着く(4F)まで、階段しか無いので、足の悪い方は、少し大変かも…
ボードゲームが山ほどありました!遊びたいと思うボドゲが必ずあるはずです。また店員のお姉さんがとても親切で丁寧にルール説明してくださったので楽しく遊ぶことができましたありがとうございました!
たくさんのボードゲームが収蔵されており、自由に遊べます。店員さんが皆特徴的な方で面白いので好きです。
名前 |
ボードゲームカフェ ディアシュピール(Board Game Cafe DEAR SPIELE) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5937-1866 |
住所 |
〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目9−1 第一元太ビル |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

駅からも近く、都内でも集まりやすい位置にあり、助かります。また、新作入荷の情報をリストで確認でき更新マメなため、持ち込んだのにお店にあった等の手間もはぶけます。