サントリーホール近くの大浴場。
ヴィアインプライム赤坂<茜音の湯>の特徴
大浴場があるため、旅の疲れをリフレッシュできる環境です。
サントリーホールへのアクセスが非常に良く、便利に利用できます。
清潔感溢れる部屋で、快適に過ごすことができました。
サントリーホールでのコンサートの際に、大浴場のある新しめのホテルだということで利用しました。歩いて行ける距離でごはんのお店も多く、セブンイレブンが併設されてあるのも、非常に助かりましたお部屋のお風呂も綺麗でした。部屋から大浴場の混み具合がわかるためありがたいです❤️大浴場を朝8時頃に利用したら利用者が2〜3人しかおらず、ゆっくり堪能できました。大浴場にあるウォーターサーバーが近未来的なデザインでびっくりしました。また行きたいなぁ。東京の駐車料金エグ高くてびっくりました。
今回2泊3日の出張で初めて利用しました。宿泊料高騰の東京において、この価格で泊まれるビジネス系ホテルとしてはコスパ的に最高の部類に入ると思います。まずは三田線の赤坂駅から徒歩5分以内という立地の良さ。周辺は飲食店も多く賑やかですが、部屋には喧騒は届かず静かに過ごせました(ただし15階)次に大浴場があること。これはもう言うまでもありませんが、疲れた体を癒すには日本人にマストの設備です。必要十分な洗い場と浴槽と思いますが、洗い場の排水管から下水の臭いが時折したのが気になりました。部屋はシングルユースとして必要最小限ですが、狭すぎないので快適でした。部屋着はちょっと太り気味の人(自分)には小さ目でした。朝食は少し種類が少な目だなぁと思いましたが、結果的に食べ過ぎ防止になったと考えればちょうど良いくらいです。また自分は利用していませんが、とても立派な宿泊者専用ビジネスラウンジがあり、様々な活用シーンがありそうです。1Fにはセブンイレブンが入っており、ホテルエントランスから直接出入り出来る(ルームカード必要)のも大変良かったです。ビジネス利用なら文句なくオススメです。
このホテルの特筆すべき点は交通利便性の良さです。溜池山王駅、赤坂駅、赤坂見附駅、永田町駅などが徒歩圏内。議員会館、日枝神社、TBSなどが至近となります。都心にありながら、3階フロアに大浴場が設置されており、旅の疲れを癒すに良いかと思います。当然ですがランドリールームも有ります。また、フロントのある2階フロアにはビジネスルームも設置されています。周辺のパーキングは異様に高いので、置きっ放しするくらいならレンタカーは返却を勧めます。一階にはセブンイレブンがある上、飲食店街が近くなので大変便利かと思います。エレベーター近くにはハンディキャップの方にも利用しやすいお部屋も設置されています。
大浴場と部屋の雰囲気で決めました。今回の部屋は大きめテーブルとソファがあり買ってきた物など置くにはちょうど良く、部屋もキレイ、静かで良かったです。大浴場も景色は見えないけど、半露天みたいなお風呂もあり楽しめました。リファのドライヤーですが使い方がわかりづらかったかも。赤坂から地下鉄で移動しましたが、場所によって地下鉄の出入り口が遠くなり、ちょっと歩きました。今回は食事はないプランでしたのでわかりません。
名前 |
ヴィアインプライム赤坂<茜音の湯> |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3505-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お風呂も部屋も清潔で快適。フロント接客も丁寧で親切。特筆すべきは朝食、豪華ではないものの一つ一つが美味しく、揚げたての天ぷらも良かった。