周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
八角形の台座の上に「大聖不動明王像」が乗ります、高さ十一メートルもあり火炎部分にオレンジ色の彩色がなされ大聖不動明王像の迫力をましています。台座部分は大師堂になっており正面入口から弘法大師空海の像が参拝できます、台座の他の面(七面)には、大日如来像・勢至菩薩像・普賢菩薩像・文殊菩薩像・虚空蔵菩薩像・阿弥陀如来像の銅板レリーフが設置されています。