猫好き必見!
田代島の特徴
猫好きにはたまらない、猫がたくさんいる島です。
石巻発着所から簡単にアクセスでき、便利です。
事前に食料などの準備が必要な唯一の猫島です。
青島の猫が減少したのでここが一番触れ合えるかも。エサやりは厳禁、ルールを守って楽しみましょう。
「猫島」と名高い宮城県の島。アクセスはフェリーしかなく、バイクや車の持ち込みは基本的に出来ません(要予約)島民よりも猫の数が多い猫島として知られており、猫目当ての観光客が多く訪れます。一方で釣りも盛んなようで、休日を利用してリゾート気分で磯釣りを楽しむ人とかなり多く居るようです。島は、整備されている歩道の範囲であれば丸一日あれば余裕で歩ききれると思いますが、一周しようとすると途端に孤独と静寂に包まれるので、まさしく自然を満喫するにはうってつけの島。「猫島」と称されるだけあり、フェリーが着いた瞬間から猫ちゃんたちのお出迎え!そして歩いていると草むらや一本道から現れる野生の猫ちゃん達…みんな人懐こくて可愛いので改めてその魅力に癒やされること間違いなしです!
有名な猫島です。和やかで時の流れがゆっくりと進むとても素敵な島です。仁斗田港で下船し、「クロネコ堂」でランチ、「田代島 島の駅」で休憩し、大泊港から帰りの船に乗船しました。一番猫が沢山いた場所は「島の駅」でしたが、2つの港の周辺にも多くの猫がいます。人も猫もとても穏やかな素晴らしい島でした。
石巻発着所(門脇、中央の2ヵ所)からフェリーで行きます。往復で2500円、乗る時間によってフェリーの種類が違いますが大体30分~40分。田代島は大泊港と仁斗田港で降りれます。島のえきに、にゃんこが沢山いるとの事で、緩い?坂道を、少し息を切らしながら歩きます。途中はあまりにゃんこが居ませんでしたが、島のえきに着くと、日向ぼっこをしたりお昼寝したり、自由気ままに幸せそうなにゃんこが沢山いました。平日だったので、島のえきや民宿などはお休みでした。
田代島訪問⛴️フェリー⛴️往復2500円降りる場所(仁斗田)を間違えてしまい沢山歩きました‼️しまのえきまでかなり歩きました‼️歩いてる途中🐈️見かけませんでした。廃墟が多かったです😢猫神社に三匹の🐈️ちゃん人懐こい竹やぶ付近ヤブカが沢山いて結構刺されました。
猫好きの方におすすめ!
猫がいっぱいいる島猫の日に行きたくなる島現地での物資調達は難しかったりするので食料等は事前に準備しておいたほうが良いと思う。
この場所が大好きです。静かでたくさんの猫を歓迎します!私が訪れたときは、店や屋台はほとんどありませんでした。おやつや水は持参することをお勧めします。(原文)Love this place. Quiet and many welcoming cats! There was almost no shop/stall though when I visited. It will always be a good idea to bring your own snacks or water.
最高の島!ユニークな子、怪我してる子、ただただおとなしい子!すべてが最高でした。
名前 |
田代島 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

猫が多いとの噂で行きました。GW混んでいました。次は空いているような時に行きたいです。シャーと威嚇してくる猫はおらず、触らせてくれる子もいました。晴れた暑い日だったせいか日傘をさしていたら影にトコトコ入ってきてスヤスヤ眠る子もいて、カワイイ寝顔に癒やされました。日傘は大正解でした。大泊から仁斗田へゆっくり散策。混雑をみこしてオニギリなど持っていって良かったです。