オリンパス聖地で写真体験。
OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ 東京)の特徴
最新のオリンパス製品を手に取り、確認できるショールームです。
定期的に開催される野町和嘉さんの写真展が魅力的なギャラリーとなっています。
カメラの修理も行い、親切で丁寧な対応が評判です。
野町和嘉さんの写真展、とても良かったです。鑑賞後、ショールームに展示されているカメラやレンズを眺めていると、職員の方に自然な感じで話しかけてもらい、初心者の私にも分かりやすいアドバイスをいただきました。アットホームで居心地のいい空間でした。
担当お2方が、得意客(?)と話しこんでいて案内をお願いしても、待たされてしまった。2人共相手しなくて良くね?
オリンパスカメラのショールームですが、名前の由来は聞いてませんが、カメラのネーミングから来てると思います。ですので、此処がネーミングだけでカメラのショールームと分かる人は、オリンパスカメラを買った事がある人、若しくはカメラに詳しい人とカメラ好きの人以外は、分からない方が多いと思います。まぁショールーム来る位ですから、好きな人なのでこのネーミングでも問題無いのかと思います。私も来たのは初めて、デジタルカメラに成ってから、オリンパスカメラに触れたことも無かったので、此処のショールームに来てどんなカメラが有るのかが、良く分かりました。来てる人は私(64)よりも年配の方が多く感じました。平日なので、仕事をリタイアして撮影が好きな方々が多いですね😊スタッフの数も、思ったよりも多くて販売店で見てると直ぐに寄ってくる煩わしさも有りませんでした。特に質問でも有れば丁寧に教えてくれると思いますが、この日は取り敢えずどんなカメラ側有るのかを、見に来ただけなので良い雰囲気で見れました。星一つ少ないのは、ビルの中なので、場所が分かりにくいので、と言う事です。複合ビルなので外に出す看板は難しいのですが、地下道でも直接向かう人は、場所が最初からわかってるので迷わず行けますが、初めて地上から来るとビルの外には良く見て初めて分かる看板、Google mapsでビル迄は迷わず来ましたが、最初はこのビル?って思って中に入っても、何処に何が有るのか迷いました😅次は、迷わず地下から行きます😊
最新機種を手にとって確認できるだけでなく、ギャラリーでその時々の展示を行っていて、写真の勉強にもなります。
バッテリー部の蓋が壊れたので持っていったのですが、とても親切な対応ですぐに修理いただきました。どんなところがよく分かっていなかったので、敷居が高いと勝手に考えていましたが、入りやすい場所でした。地下からが入りやすいです。
駅から少し歩くオフィスビルの地下一階にあります。対応がとても丁寧で、じっくりと修理やトラブルに対応してくれます。
対応はとても良い。しかし修理受付センターとしては火曜水曜休みで土日祝日は営業とのこと。意外とこれが不便。
カメラの修理でおじゃましました。適切なご説明をいただき、大変助かりました。
綺麗なショールームです、詳しく説明してくれる店員もいるのでオリンパス製品で悩む事があるとここに来ます、。
名前 |
OM SYSTEM PLAZA(旧 オリンパスプラザ 東京) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5909-0190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レンズとカメラ一式が触れます、奥にはギャラリーもあります。