新宿カレイドビルで安くて旨い。
ジョナサン 新宿西口大ガード店の特徴
新宿カレイドビル3Fにあるため、アクセスが非常に便利です。
店内の広さが魅力で、混雑していても席に座りやすいです。
多彩な紅茶が揃い、自分好みのハーブティーが楽しめます。
2024/01深夜帯〜朝にかけての利用。上記の時間における客層に関して言えば、人を選ぶかと。細かい事が気になる人は、さくっと食べて出ればいいかな。時間が時間だったので、スパゲティーは欠品。他のメニューの中にも、頼めない料理は出てました。提供やサービス等は、何等問題ありません。場所が場所だけに、人が集まってきます。この店舗を利用される場合、時間帯との相談になるでしょう。
夕方前ぐらいの時間帯だと待たずに入れます。ドリンクバー豊富。
新宿カレイドビル3FにあるJonathan's今ランチはプチセットで好きなものを三品選べてドリンクバーつきでした。本日はおなかがすいていたので、チキングラタンと海老と小柱のペンネグラタンと、海老のトマトスパゲティの三品にしました。デザートにミニパフェ追加で満足豪華なランチでした。お店の雰囲気も広くて過ごしやすいです💖
店内は広くて清潔。ただ、隣の席とはやや近め。座席数は多くさすが都心の店舗だけの事はあります。タッチパルから注文し、配膳はロボットも行っています。猫のロボットはカワイイですね。なかなかの頑張り屋さんです。料理の値段は昨今の物価高の影響もあり、ランチでも高め。また、ドリンクバーのアイスコーヒーは氷を多めに入れても温いので、改善の余地があると思います。
元旦に新宿で開いているお店を探したら22時まで営業している、とのことで彼女とジョナサンに行きました。店内は海外からの観光客も多く来ていて8割位まで席が埋まっていましたが、すんなり案内していただきました。タブレットを使ってガパオライスを2人前注文すると、さして待つこともなくテーブルにロボットが運んで来てくれました。ありがたいことです。本場のガパオライスは食べたことが無いのですが少し辛めで、これはこれで美味しかったです。
すぐ隣がバーミヤンなので、次回はそっちにしようという選択が可能です。ちなみに、小田原店は隣がサイゼリヤなので、苦戦しているかも(笑)平日の午前中はかなり空席があります。一人でも4人席に座れます。こちらのお店でも10時半にならないとグランドメニューは注文出来ません。ジョナサンもワインが安いですが、流石にサイゼリヤには勝てませんね。
土曜の午後、友人とランチ後の二次会で利用。店内は割と空いていてゆったりとした雰囲気。ドリンクバーも充実していてカップやグラスの補給も速やかでした。
ナポリタンが食べたくて入店したがナポリタンはなかった。平日の昼過ぎだったが、結構混んでいた。料理の出てくるスピードは早く、味も悪くなかった。ただ、客を早く追い出したいらしく、食べ終わったら、速攻で店員が来て水だけ残して早々に食器を片付けた。片付け終わって「ごゆっくりどうぞ」と言われたが、あまり気分の良いものではなかった。昼過ぎなんだから、もう少し様子を見てもらいたい。
オフ会後のデザートスイーツタイム皆でワイワイ楽しいコロナ禍では難しいけど、コロナ前は出来たのになぁ今度はいつできるだろう。
名前 |
ジョナサン 新宿西口大ガード店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5337-5877 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

終電逃し途方に暮れた結果たどり着きました。腹一杯だったけどソフトクリームとデニッシュの組み合わせペロッと食べられたし、ドリンクバーがありがたい。コーヒー紅茶ソフトと種類が多い。コーヒーだけでも種類が多く飽きずに飲める。