道志村の新しい宝、LAWSONで休憩を!
ローソン 道志店の特徴
道志みちにできた綺麗な新店で、村が運営するコンビニです
村と共同経営で道志村の看板を掲げている貴重な店舗です
トイレ休憩や喫煙所も完備しており、便利な立ち寄りスポットです
スーパーやコンビニがない道志村で、村が運営に携わっているコンビニ。オープンしたというニュースを見て、立ち寄ってみました。コンビニとしては大きめの建物で、店内にはイートインスペースのようなものもあります。「道志村情報コーナー」という表示もありましたが、パンフレットが数種類置いてあるだけ・・・まあ、これはおいおい充実していくでしょう。平日の午後4時頃でしたが、店内は割と賑わっていました。普通のコンビニ商品の他にキャンプ用の薪や火起こし道具、山梨の土産物もあり、日用品なども他のコンビニより多い印象です。ただ、「休憩所としても使って欲しい」とありましたが、トイレは男女別で(おそらく)洋式1器のみ。まあ、コンビニだから仕方ない面はありますが、ちょっと大人数での休憩はしづらいかな。道の駅がやっている時間は道の駅の方がいいかも。コピー機では地元の中学生くらいの子供と母親がコピーをとっていました。何のことはない光景なのですが、「そうか、この店が無ければ、この辺の人たちはコピーも簡単にはとれないんだ・・・」と思い至り、なぜか印象に残りました。ただ、道志村は店が減り、バスも一日数本しかない過疎自治体ですが、村内を走る国道413号は東京・神奈川方面から富士五湖への手頃なドライブコースとして、また中央道・国道20号渋滞時の抜け道として、交通量はかなり多い道です。ご注意を。
道志村に出来た貴重なコンビニです💎村と共同経営みたいで、看板に道志村って記載あり🆗道志道の道中貴重なトイレ休憩や喫煙所もあり、腹減ったら満たす事も出来るナイスな場所です👍駐車場から出る際は、かっ飛ばしてくるバイクに注意⚠️バイクの方、地元民に優しいスピードでお願いします🤲今後も安全運転で気持ち良く使っていきたいと思いますねココ😊
名前 |
ローソン 道志店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-23-6002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

大好きな道志みちに出来た綺麗な新店LAWSON!村民だけじゃなく走りにきたライダーさんもジュース買う位のチョイよりで盛り上げてあげましょう!