やなぎまち病院で救われた。
柳町病院の特徴
やなぎまち病院で頑張って通う人が多い場所です。
適切な治療を受けられる信頼のある病院です。
様々なニーズに応える医療サービスが魅力です。
「やなぎまち病院」が正式名。「やなぎちょう」かと思ってた。祝日に39度超えの熱をすぐ診てくれて助かりました。
先日、腕を傷つけてかかりましたが、消毒して終わりでした。抗生剤を希望しましたが、処方されず。翌日腫れ上がり膿が出始めました。
貧血(生理後)、脱水症状(熱中症によるもの)と分かっていて病院に薬をもらいに行ったのに、脳のCT撮られ血液検査をされ金額が高くてびっくりしました。後日貰った薬は整腸剤と下剤。脱水症状は水を飲めばいいと言われました。確かにそれはそうですがそんな病院ありますかね?
高熱の風邪で診察に行ったら、血液検査とインフルの検査。インフルは当前だけど、血液検査に「梅毒」とか入っていました。知り合いの医師に聞いたら、手術を受ける人がする、一番項目の多い高い検査とのこと。保険適用外で、それらだけで5000円くらい。さらに診察後、点滴をされたのですが、待合室で衆人環視のなか、座って受けさせられました。ベッドで受けたければ追加料金1000円はらってください、だって。保険適用入ってるのに、トータルで10000円軽く越えました。体調が悪いところにつけこむ、ぼったくり医院です。一番行きやすかったけど、二度と行きません。
看護師の注射と点滴が下手すぎる。私の血管はかなり太く分かりやすいので今までちゃんと刺さらなかったことなんてないのですが、この病院の看護師は何度もやり直しをしてきて物凄いストレスを感じます。それに医者の診察もおかしいです。風邪かなと思って行ったら5000円くらいの血液検査に点滴。ベッド代は別途1000円。払いたくなければ待合室で人が行き交う中座って点滴。何なのこの病院。さらに点滴打つのが下手すぎるので液が皮下に漏れてるのを訴えてもクレーマーを見るような目でスルー。パンパンに腫れ上がってから漸く対応してくれるという杜撰っぷり。挙句に胃カメラの予約をさせられ、検査結果は何も異常ありませんときました。二度と行きません。
僕頑張って通っまします。綺麗でしょうか❗❗🐹🐾、?
知人が転んで受診したところ、レントゲンを撮って打撲との診断。帰宅しても痛みが酷いので違う病院に行ってみたら骨折してました。柳町の言い分としては骨折箇所をレントゲンで撮らなかったので見えてなかったとの事。風邪で行ったら血液検査は私もやられました。レントゲンも。診察してもいないのに。両親が共働きの為自分一人でまだ子供だったのでそんなにお金が払えないと言うと帰れと言われました。泣く泣く薬局で市販薬買って帰りました。ヤブです!
薬剤師さん以外は受付、先生、技師も説明力が不足しており、不快な対応もあります。受付は初診なのに指定医師の箱に診療券を入れろと言われて困惑しました。近所でなければ行かないと思いますが、しんどい時はやむを得なく通います。またホームページと看板の診療時間が一致していません。
悪質な病院です。お腹の調子が悪いと診察した結果、入院に。それも家族に相談なしに個室病棟に。その後、胃カメラをしたが異常なし。2週間がたった頃に2回目の胃カメラ検査の結果、胃がんが見つかった。ここで疑問に思うに、悪性に胃がんだったため1回目の胃カメラで分かったはず・・・。半年くらい入院したが、主治医の院長も面会が少ない、リハビリの人も回数が少ない、病室は乾燥しきっている。セカンドオピニオンをお願いしたときは、院長が真っ向から拒否。なんとか、家族の協力で違う病院に。最後に処方箋を取りに行った際は、家族の悪口を一方的に聞かされる。違う病院に行った際に言われたことは、余計な薬が多いですね」と。また、3階の病棟に行った際は寝たきりの患者さんが多く居たように記憶しています。隣に出来た有料老人ホームの説明を聞いたときは、白黒のコピーのパンフレットで金額の話だけ。一切部屋は見られませんでした。このようなことが起きたのは、長年通い続けた結果で有り、しっかり評判などをみてから受診することをお勧めします。とにかく、金儲けのように感じる病院です。
名前 |
柳町病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3268-3521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

娘の急な発熱で他の病院2件受診を断られ、こちらは快く受け付けてくれて受診できました。結果コロナだったので、熱の原因もわかりました。外観より中に入ると広くて沢山のスタッフと患者さんがおられ、活気があるように感じました。子供が高熱なのに受け入れてもらえる病院がなく不安な気持ちだったので、とてもありがたかったです!