国立のケーキ、香り引き立つ!
レ・アントルメ国立の特徴
ガトーオレンジパッションは、バランス良い甘さと軽やかな口当たりが魅力です。
国立駅から大学通りをまっすぐ歩くと、可愛らしい洋菓子店が見つかります。
店内では、ケーキだけでなくパンやかき氷も楽しめる多彩なメニューが揃っています。
国立駅から大学通りをまっすぐ歩くと、約12分ほどで一軒の可愛らしい洋菓子店にたどり着きます。その店構えはまるで童話の世界から飛び出してきたかのようで、初めて訪れる人々をも魅了します。扉を開けると、甘い香りがふわりと漂い、ショーケースには色とりどりのケーキや焼き菓子が美しく並べられています。このお店の看板商品である「シュー・パリジャン」は、小ぶりながらもサクサクとしたシュー生地の中に、たっぷりのクリームが詰まっており、一口頬張ると至福の時間が訪れます。価格も手頃で、ちょっとした贅沢を楽しむのにぴったりです。また、ケーキだけでなく、クロワッサンやフランスパンなどのパン類も充実しており、その美味しさには定評があります。特にクロワッサンは、外はパリッと中はしっとりとしており、朝食やティータイムのお供に最適です。一方で、他者の意見として、商品の価格がやや高めであるとの指摘も見受けられます。しかし、その品質や味わいを考慮すれば、納得のいくものだと感じました。店内は広くはありませんが、スタッフの方々の対応は迅速かつ丁寧で、混雑時でもスムーズに購入することができます。また、テラス席が2席設けられており、購入した商品をその場で楽しむことも可能です。このお店は、特別な日のケーキを探している方や、美味しいパンを求めている方、さらにはちょっとした手土産を探している方にもおすすめです。国立の街を散策しながら、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
ケーキとパンの店国立駅からまっすぐ行ったノドカナ町並木通り沿いにあるケーキがメインでパンや かき氷もあるみたい野外ベンチもあるので そこで食べれる旨そうなので少しパンを買ってみた。
レベル高っっ!しかも個人的好みにもバッチリ合って幸せ。全体的にやり過ぎ感が皆無で、ひたすら上品、やや軽めな仕上がり。それでいて満足感が高い。ピスタチオとチョコのケーキは甘すぎず上品な出来。味が幾重にもなっていて、各層の調和が素晴らしい。イチゴのタルトは、クリームも美味しいが、中に仕込んだカスタードが秀逸。独特の味わいと香り。ドライオレンジがのったフィナンシェは、コレがマリアージュってやつなのか!と感動するレベル。スコーンも、スコーンであってスコーンではないような味わいと食感。近くにあったら通い詰めてしまうかも。
2023年2月に訪問。シュー・パリジャン 205円、フレジェ 562円、ルミエール 562円、モンブラン 583円 を購入しました。モンブランは自分には甘すぎに感じました。それ以外は美味しかったです。フレジェの生クリームの軽さにびっくりしました。フレジェはまたいただきたいです。
名前 |
レ・アントルメ国立 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-574-0205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ガトーオレンジパッション 84点 甘み指数3.3比較的甘め 味覚解像度4.0フルHD並み高いレベル 香り風味レベル4.0高いレベルオレンジのバタークリームは重くなりがちで甘ったるくなりがちですが、ふわっとした食感に軽い印象のバターケーキオレンジも甘めながらもオレンジの香りも引き出しパッションで引き締め明るくバランス良い甘めに、オレンジバタークリームは難しいにであまり好きではありませんがこちらはしっかりバランス良くまとめ上げたバターケーキ。